アートマーケット2019
12/8(SUN) 出店者一覧(アートギャラリー)

アトリエ「メルヴィーユ」
■アクセサリー
■小物
自己紹介おすすめポイントコメント
子供の頃から、何か作ることが大好きで、夢中になっていました。
手先が器用な祖母、母のすることを間近で見て育ったのもあると思います。
それは大人になっても変わらず、自分の興味のあるものはいつもトライして来ました。
こだわりの天然石やビーズ、メタルパーツを材料に、
大人の女性に似合うデザインやお色をコンセプトに、丁寧に作っています。
お買い得のピアス&イヤリングはプレゼントにもいかがでしょうか。
飾ってあるのと、お客様が身に着けるとその方の雰囲気で、
作品が違って見えるのも楽しく、嬉しいです。
是非、お手に取ってご覧になって下さい。

アトリエtwice
■布雑貨
自己紹介おすすめポイントコメント
二俣川のアトリエで楽しく製作をしています。
海外から仕入れたレースと国産の布を使った作品にこだわっています。
クリスマスプレゼントにステキな作品を用意しました。お楽しみください。
布の持ち味が最大限に生かされる様に努力しています。
生活の中に、とけこめる様な作品です。ごらん下さい。

Ami
■布バック
■小物
自己紹介おすすめポイントコメント
ハンドメイドが好きで日頃四苦八苦しながら作っております。
高齢のおばあちゃんです。
一寸おしゃれで使いやすい織物・雑貨類をていねいに作っております。
普段使いのものに向いていると思います。
主にリネンや綿の布地をよく使うのは、その素材の風合いが好きなのと丈夫という事です。
気に入ってくだされば幸いです。

あむing
■編みもの(レース糸・毛糸)
自己紹介おすすめポイントコメント
近日公開予定!
近日公開予定!
近日公開予定!

aldente
■布小物
■アクセサリー
自己紹介おすすめポイントコメント
こんにちは aldente(あるでんで)です。
布小物のお店です。
赤ちゃんのスタイから、古布の着物地のバックまで、幅広い年齢層のお客さまに向けて発信しています。
「定番のもの」はありません。「同じもの」もありません。
いいなぁと感じた布で、かわいいと思ったものを作っています。
お気軽に手にとってご覧ください。

as ribbon
■ハンドメイドアクセサリー
自己紹介おすすめポイントコメント
近日公開予定!
近日公開予定!
近日公開予定!

エンジェル・ハート
■クリスマスリース
■お正月用リース
■ビーズレジンアクセサリー
自己紹介おすすめポイントコメント
手作りアクセサリー作りを始めて早10年になります。
仕事の合間に少しずつ作製しますので、
なかなか数が出来ないのですが1つ1つワクワクしながら丁寧に仕上げています。
冬の装いに合うファーやコットンパール等を使った大人可愛いアクセサリー
とっても可愛いクリスマスリースやお正月飾りやお正月用リースがおすすめです。
ピアスをイヤリングに交換も賜ります。
ギフト用に簡単なラッピングも致します。

オリヒメの丘
■人形
■裂き織りバッグ
自己紹介おすすめポイントコメント
洋裁と手芸、工芸が趣味で色々作品を作っては忙しく楽しんでいます。
<裂き織り>
着物をほどいて、裂いて織った布でバッグに仕立てました。
内側の袋布も和布を利用し、ポケットもつけました。大きさも色々取り揃えています。
<人形>
今回はクリスマスに因んで天使の人形を作りました。
立ち人形なのでテーブル他に置いて楽しむことができます。
裂き織りは、織り上がった布がどんな色合いに仕上がったか広げてみる時が一番楽しみです。
自分の想像していたものを違った柄や色合いの布に仕上げることが多いですが、それがまた面白いです。

チェリーブラッサム
■トールペイント
■デコパージュ
■ドライフラワー
■お正月飾り(アートフラワー)
自己紹介おすすめポイントコメント
近日公開予定!
近日公開予定!
近日公開予定!

Twinkle♡Bloom
■ハンドメイド雑貨
自己紹介おすすめポイントコメント
母と娘2人の3人で色々なものを作っています。
カラフルで可愛いあみぐるみ、キラキラのアクセサリー、ひと針ひと針丁寧に縫った布小物など、
たくさんの“ときめくもの”を手作りしています。
作品の中には動物やお花がたくさんあります。好きな動物や綺麗なお花を探してみて下さい!
こちらのアートマーケットでは2回目の出店です。
たくさんの作品を持って行きますので、ぜひみなさんの“ときめくもの”を見つけて下さい♡
Instagramでは作品紹介もしておりますので、そちらも合わせてご覧くださいね♡

Feel so good !!
Facebook Instagram
■布小物 ■衣類
自己紹介おすすめポイントコメント
実用性・機能性にこだわったオリジナルのポーチ類など、布小物全般を製作しています。
使う側の目線で「こんなのが欲しかった!」と思っていただけるような
モノづくりを心掛けています。
汚れに強いラミネート素材を中心に、毎日の生活をより楽しく便利にしてくれる小物を揃えています。
実際にお手に取って便利さを実感してみてください。
冬季はファー小物やスヌードなどもあります。
旭区・泉区・大和市などを中心にイベントや委託にて作品を販売をしています。
Instagram・Facebookにこれまでの作品や出店の情報などを載せております。
カスタムオーダーなども承りますので、どうぞご覧ください。

*yamacono*/Nacco727
■ベビー雑貨
■キッズ雑貨
自己紹介おすすめポイントコメント
シンプルで使いやすいをテーマに作ったベビー・キッズ向けのニット雑貨と、
フエルトで作ったおままごとおもちゃやヘアゴムを販売いたします。
ママ目線で作っているので、自分のお子様やちょっとしたプレゼントにも、
ぴったりのお品をいろいろ揃えています!
この季節にぴったりなニット帽やヘア雑貨、プレゼントにも最適なフエルトおもちゃをお持ちいたします!
オーダーもお受けいたしますのでお気軽にお声掛けください♪

ゆさや 水引部
■アクセサリー
自己紹介おすすめポイントコメント
生れた時から二俣川でずっと暮らしていましたが、主人の転勤で信州暮らしとなりました。
綺麗な水と空気、美しい山並みを毎日楽しんでいます。
ここには全国シェアを誇る「飯田水引」という伝統工芸があり、魅力に取りつかれています。
お祝いのご祝儀袋や、結納、お相撲さんの髷を止めているのが「水引」です。
美しい色、軽い素材を身近に楽しんでいただけるようなアクセサリーにしました。
お気に入りを見つけてくださいね。
2回目の出店です。皆様との出会いを楽しみにしています♡
12/8(SUN) 出店者一覧(カルチャー工房)

アトリエ花歩 -capo-
■手芸
■工芸
自己紹介おすすめポイントコメント
グラスアート * タイルクラフト * フレンチメゾンデコール(カルトナージュ)
*ワイヤクラフト 等の講座を開講しています。モルタルデコもスタートしました。
資格取得コース・フリーレッスンがあり、ご自身のペースでレッスンができます。
生徒さんは 80代のかたも!和気あいあいと 楽しい時間を過ごしています。
Xmas小物・リメ缶・モルタルデコ小物
数に限りがあります!お早めに 遊びに来てくださいね。
グラスアート・タイルアート・リメ缶・モルタルデコの器・布小物・ビーズアクセサリー・Xmas物などなど。
可愛い雑貨が大集合!
皆様に お会いできるのを楽しみにしています!

和・福
■和布作品
自己紹介おすすめポイントコメント
近日公開予定!
近日公開予定!
近日公開予定!

工房時代屋
■古布の袋物
■手提げ
■洋服
■小物
自己紹介おすすめポイントコメント
古布に魅せられ、気が付くと数10年。
今では時代物の着物に触れると、心が落ち着き、
生活の中に古布はなくてはならない存在になっております。
おしゃれ・どこか懐かしい・心暖まる
素敵な色彩の古布達を集めて作ったとっても軽くて使いやすい、
そんなバッグと袋物です。
1点物です。お気に入りの物があれば、ぜひ1度手に取って使ってみて下さい。
逢いにきてね「古布の袋物とバッグ」達に!!

シャドーボックス~あんてろーぷ
Facebook Instagram
Creema
■シャドーボックス
自己紹介おすすめポイントコメント
アメリカ滞在中にシャドーボックスと出会い制作を始める。
2015年カリフォルニア州で開催されたアートフェアに出展した作品が、一位と審査委員賞を同時受賞。
これまでに制作した作品は約150点。
現在、二俣川を中心に、イベント出店や講習会を開催しています。
細部までこだわり立体を再現しています。
お部屋に飾りたくなるような、明るい作品づくりを心がけています。
「シャドーボックスって何?」とよく聞かれます。
作品の細かさや立体感は、写真ではなかなか伝わりません。
ぜひ、お手に取って作品をご覧になってください。

ドール屋
■人形
■バッグ
自己紹介おすすめポイントコメント
私は人形作りをしているおばあさんです。
子供が男の子だったので女の子人形を作って楽しんでいます。
3人でテーブルの上を並べたいと思っています。
冬物の手さげ、クリスマス用の人形、小物の作品をぜひご覧ください。
今回2回目ですが、皆様にみていただきたいです。

Rattan Room
■籐工芸
自己紹介おすすめポイントコメント
籐を編むことが大好きな二人が、初めて出店しました。
Rattan Roomです。よろしくお願いします。
クリスマスツリー、来年の干支ネズミ、ポプリバスケット、ストラップ、ブローチ・・・
ご自分用に、お友達へのプチプレゼントにも・・・
籐で編むというと籠やバッグを思い浮かべますが、
Rattan Roomでは、細い籐で小物を編み、染色した可愛いグッズを制作しました。
ぜひお立ち寄りいただき、手にとってご覧ください。