主催公演

ホーム »

主催公演 »

  年別アーカイブ

JAZZ Session & Live Vol. 4

event

日時 2017年12月10日(日)
14時 セッションスタート
15時15分 プロライブスタート
本公演は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
会場 サンハートホール
出演 大坂昌彦(Ds)、浜崎航(Ts)、椎名豊(Pf)、上村信(B)
内容
プログラム
Jam Session 14時~
セッションホスト大坂昌彦による一般参加可のインストセッション!
参加希望者は下記ご参照ください。

Live Performance
15:15~16:30
手に汗握る、音に酔う
豪華ミュージシャンたちの、本気の音のぶつけ合い!
料金 全席自由
一般2,000円 高校生以下1,000円
(当日各500円増し)
申し込み方法
(チケット販売)
045‐364‐3810(9時~21時・不定休)
サンハートオンラインチケットサービス

8月26日(土)発売
お問い合わせ サンハート
045‐364‐3810(9時~21時・不定休)

0824_jazz_A4_omo_ol

詠み芝居 重忠と菊の前 ~二俣川に散った畠山重忠と妻の物語~

event

日時 平成29年12月2日(土)14時
平成29年12月3日(日)14時
終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
会場 サンハートホール
出演 出演: 五大路子、松井工(文学座) 他
音楽: 太田惠資(ヴァイオリン)
作・演出: 畑圭之助
料金 一般 3,500円(当日4,000円)
高校生以下 2,500円(当日3,000円)
ペア 6,000円(前売のみ)
申し込み方法
(チケット販売)
9月19日より発売予定
サンハート窓口(お電話・ご来館)
045‐364‐3810(9時~21時・不定休)

サンハートオンラインチケットサービス
お問い合わせ サンハート
045‐364‐3810(9時~21時・不定休)

0920_A4_omo_ol

ワンコインコンサート Vol. 6

event

日時 平成29年11月22日(水)
①11時~12時
②14時~15時
開場はそれぞれ30分前
会場 サンハートホール
出演 Tree of Music(ツリー・オブ・ミュージック)
最上谷裕世(フルート)、有賀智美(オーボエ)、山本学子(クラリネット)、吉村綾香(ファゴット)、阿久津裕矢(ホルン)
内容
プログラム
①赤ちゃんから大人までわいわい賑やか!みんなでコンサート
0歳からご入場OK!膝上無料です。お子様と一緒にお楽しみいただきたい方におすすめです。

②クラシックに浸る一時間。午後のひとときを音楽と共に…
じっくり集中して演奏をお楽しみいただきたい方に。未就学児のご入場はご遠慮下さい。
料金 500円
※①については、膝上無料
申し込み方法
(チケット販売)
サンハート
045-364-3810(9時~21時・不定休)

前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。
お問い合わせ サンハート
045-364-3810

ワンコインコンサートチラシ(案)

【11月】サンハート音楽ホールでスタンウェイを弾いてみませんか?

event

日時 11月8日(水)
11月13日(月)
11月20日(月)
11月27日(月)
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイ)を1時間単位でご利用いただけます。
音楽ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日1枠まで/1枠連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・10/9(月・祝)10時~11/3(金・祝)(先着順)定員に達しました!
※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
※申込期間が過ぎてもキャンセル空きがある場合がございますので、電話もしくはサンハート窓口でご確認ください。

①右の画像より、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日1枠まで/1枠2時間まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810
窓口: 相鉄線「二俣川」駅徒歩2分 二俣川ライフ5F(横浜市旭区二俣川1-3)
受付時間: 9時~21時※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③ご予約のキャンセル/変更がある場合
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承ください。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

④当日
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入ることはできませんので、時間には余裕を持ってお越し下さい。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810

音ホでピアノ11月分

時間割表

●ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません。また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)
●講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、また、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。
●年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
●お申込みは、各日につき、1枠までとし、1枠は連続2時間までとします。
●ご利用時間帯には、準備と片付けが含まれます。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
●お支払いは当日ご利用前に現金での清算になります。予め時間に余裕をもってお越しください。
●音楽ホール(103席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
●使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
●ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
●ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。
●録音の設備はございません。録音機材をお持込みいただき、ご自身で録音される事は可能です。電源を使用される場合は、電源使用料(200円)が必要となります。(録音以外での電源使用はお断りします。)
●キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合もございます。
●弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品の破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
●当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。

サンハート区民企画 あさひ名画座 第11弾 南極料理人

event

日時 11月5日(日)
13:00 開場
13:30 上映
会場 サンハート ホール
料金 全席自由
前売700円
当日800円
申し込み方法
(チケット販売)
横浜市旭区民文化センター サンハート(窓口・電話)
045-364-3810(9時~21時/不定休)
8/21(月)より発売開始!
※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。
※未就学児入場不可。
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センター サンハート
045-364-3810

南極料理人表

南極料理人裏

家族と離れてさみしいけれど、

どんなときも、おいしいものを食べると

元気になれる!

堺雅人が南極で料理人に!
『半沢直樹』、『真田丸』と数々の作品に出演している堺雅人が南極で料理人になる!南極観測隊員たちに、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、そして豊原功補。ヒトクセもフタクセもある最強の役者たちが集結しました。また、古舘寛治、黒田大輔、小浜正寛ら個性的な演劇人も隊員として登場。堺演じる西村の妻に西田尚美、西村の上司に嶋田久作、宇梶剛士ら演技派がしっかり脇を固めます。

 

家族や恋人、大事な人を遠くに残し、究極の単身赴任がはじまる

西村は、ドームふじ基地へ南極観測隊の料理人としてやってきた。限られた生活の中で、食事は格別の楽しみ。手間ひまかけて作った料理を食べて、みんなの顔がほころぶのを見る瞬間はたまらない。しかし、日本には妻と8歳の娘と生まれたばかりの息子が待っている。これから約1年半、14,000㎞彼方の家族を思う日々が始まる・・・・・・。

8人の男たちだけで過ごす究極の単身赴任。知られざる南極での生活や仕事、離れている家族を思う気持ち、そして思わず腹の虫がなる料理の数々。南極でも、笑ったり起こったり、涙も出るし、おなかもすく!極寒、だけどあたたかな楽しい映画が誕生しました。

 

南極観測隊員の面白料理エッセイを映画化。映画音楽は阿部義晴、主題歌はユニコーン!

原作は南極観測隊で料理を担当していた西村淳の「面白南極料理人」。新鋭・沖田修一が、自主制作映画・テレビドラマなどでの演出手腕を買われ、本作で商業映画デビューを果たしました。また、『かもめ食堂』などの飯島奈美と、榑谷孝子がフードスタイリストを務め、ユニコーンのキーボディストであり、プロデューサーとして知られる阿部義晴が映画音楽に初挑戦します。主題歌にはユニコーンの「サラウンド」。のびやかな歌声がエンドロールを包みます。

 

キャスト
堺雅人   生瀬勝久   きたろう   高良健吾   豊原功補
西田尚美   古舘寛治   黒田大輔   小浜正寛   小出早織   宇梶剛士   嶋田久作

スタッフ
監督・脚本:沖田修一
原作:西村淳
製作:太田和宏/川城和実/春藤忠温/町田智子
フードスタイリスト:飯島奈美/樽谷孝子
音楽:阿部義晴
主題歌:ユニコーン
製作年:2009年製作国: 日本上映時間:2時間5分

にしもとりえ えほんコンサート

event

日時 2017年11月3日(金・祝)
①11時~12時…0・1・2歳児を中心に
②14時~15時…3・4・5歳児を中心に
開場はそれぞれ30分前より
会場 サンハートホール
出演 西本梨江(ピアノ)
大河内恵津子(朗読)
料金 大人700円
子供300円
申し込み方法
(チケット販売)
サンハート
045-364-3810(9時~21時・不定休)
お問い合わせ 045-364-3810

えほんコンサートチラシ(29年度)

【12月】サンハートホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 12月13日(水)
12月21日(木)
会場 サンハートホール
出演 サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(YAMAHA-CFX)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日1枠まで/1枠連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・11/6(月)10時~12/4(月)(先着順)定員に達しました!ありがとうございました!

※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。

①右の画像より、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日1枠まで/1枠2時間まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810
窓口: 相鉄線「二俣川」駅徒歩2分 二俣川ライフ5F(横浜市旭区二俣川1-3)
受付時間: 9時~21時※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③ご予約のキャンセル/変更がある場合
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承ください。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

④当日
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入ることはできませんので、時間には余裕を持ってお越し下さい。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810

チラシ(HP用)

時間表

ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません。また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)

  • 講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、また、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。
  • 一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。(お子様連れなどの場合は、お申込みの際にご相談下さい。)
  • 年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
  • お申込みは、各日につき、1枠までとし、1枠は連続2時間までとします。
  • ご利用時間帯には、準備と片付けが含まれます。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
  • お支払いは当日ご利用前に現金での清算になります。予め時間に余裕をもってお越しください。
  • ホール(300席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
  • 使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
  • ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
  • ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。
  • 録音の設備はございません。録音機材をお持込みいただき、ご自身で録音される事は可能です。電源を使用される場合は、電源使用料(200円)が必要となります。(録音以外での電源使用はお断りします。)
  • キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合もございます。
  • 弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。

【10月】サンハート音楽ホールでスタインウェイを弾いてみませんか?

event

日時 10月3日(火)
10月4日(水)
10月17日(火)
10月25日(水)
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイ)を1時間単位でご利用いただけます。
音楽ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日1枠まで/1枠連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・9/6(水)10時~10/6(金)(先着順)

定員に達しました。沢山のご応募ありがとうございました!

※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
※申込期間が過ぎてもキャンセル空きがある場合がございますので、電話もしくはサンハート窓口でご確認ください。

①右の画像より、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日1枠まで/1枠2時間まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810
窓口: 相鉄線「二俣川」駅徒歩2分 二俣川ライフ5F(横浜市旭区二俣川1-3)
受付時間: 9時~21時※電話もしくはサンハート窓口へ直接来館し、お申込み下さい。
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③ご予約のキャンセル/変更がある場合
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承ください。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

④当日
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入ることはできませんので、時間には余裕を持ってお越し下さい。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810

ホールでピアノ10月分

時間割(10月)

●ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません。また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)
●講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、また、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。
●年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
●お申込みは、各日につき、1枠までとし、1枠は連続2時間までとします。
●ご利用時間帯には、準備と片付けが含まれます。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
●お支払いは当日ご利用前に現金での清算になります。予め時間に余裕をもってお越しください。
●音楽ホール(103席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
●使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
●ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
●ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。
●録音の設備はございません。録音機材をお持込みいただき、ご自身で録音される事は可能です。電源を使用される場合は、電源使用料(200円)が必要となります。(録音以外での電源使用はお断りします。)
●キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合もございます。
●弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品の破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
●当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。

聴衆賞の審査に参加しませんか?

event

日時 平成29年10月14日(土)11時
平成29年10月15日(日)13時
会場 横浜市旭区民文化センターサンハートホール
出演 第六回サンハート・アンサンブル・オーディション出場者
内容
プログラム
「重唱」「歌とピアノ」「ピアノ連弾」の三部門のオーディションを開催します。
本選では、一般のお客様による「聴衆賞」の投票もございます。
あなたの心に響いたアーティストを、ぜひ応援してください。
料金 入場自由・無料
※ただし、本選(10月15日)の聴衆賞の審査にご参加される場合は下記をご参照ください。
募集要項 参加資格
●小学生以上
●開始から終了までの間の、全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方

スケジュール
12時45分 開場(審査票配布)
13時 審査開始
16時 審査票の回収
お問い合わせ サンハート 045-364-3810
備考 聴衆賞ご参加のご注意点
※参加するすべてのアンサンブルの演奏を聴いていただく為、途中の入退場はできませんのであらかじめご了承ください。
※スケジュールは当日の進行により前後する場合がございます。ご了承ください。

ご希望者は当日直接会場受付へお申し出ください。審査票をお渡しします。

スライド1

スライド2

すくすくキッズプログラム アーリーハロウィンリトミック

event

日時 2017年10月2日(月)
①てくてくクラス(2歳児向け)9時30分~10時20分
②よちよちクラス(1歳児向け)10時40分~11時30分
開場はそれぞれ10分前から
会場 サンハートホール
講師 中嶋みや子
内容
プログラム
乳幼児の発達段階を踏まえたアクティビティで、あたま、こころ、からだの育ちを促します。
おうちでもできる年齢に合ったリズム遊びで、アタッチメント効果の向上を図ります。

アーリーハロウィン仮装でいらして下さい。
但し、動きやすく危険がないようご配慮願います。
フロアに直接座っていただく場面があります。
料金 親子1組 700円(大人1人、対象児1人)
追加1人 300円
ただし、0歳児の追加無料
申し込み方法
(チケット販売)
サンハート
045-364-3810
(9時~21時・不定休)
お問い合わせ サンハート
045-364-3810

アイキャッチ171002