主催公演

ホーム »

主催公演 »

  年別アーカイブ

ワークショップ出店者募集

event

日時 2019年8月4日(日)
11:00~17:00
9:00~10:30設営
17:00~18:00搬出
募集期間:5/3~5/31
出演 ミーティングルームAB
料金 1ブース2,500円

※机2台+パイプ椅子5脚貸出(長さ180㎝×幅45㎝×高さ70㎝)
※一度の体験者4人まで(希望者多数の場合予約制)
※電源使用の場合追加200円
申し込み方法
(チケット販売)
■募集期間
5月3日(金・祝)~5月31日(金)締め切りました。
※応募多数の場合は抽選

申込用紙(裏面)に記入の上、メール・FAX・来館・郵送のいずれかの方法で下記へお申込み下さい。(電話申込は不可)

〒241-0821 
横浜市旭区二俣川1-3二俣川ライフ5階
旭区民文化センターサンハート
「ワークショップ係」
TEL:045-364-3810
FAX:045-391-6930
メール:sunheart@sunheart.info
募集要項 ●全5ブース(1人1ブースのみ)
●1ブースにつき講師は2名まで
●火気を使用しないワークショップを開催できる方
●1人あたり体験時間が15分~20分程度のワークショップ

■注意事項
【ワークショップ出店対象作品】
・出店者(団体または個人)の手作りの作品で、出店者が講師として立ち会うものに限ります。
 ※飲食物や届けを出した作品以外のワークショップは開催できません。
 ※著作権を侵害するものや公序良俗、公衆衛生を乱す作品、設営が困難な作品は出品できません。
 
【ワークショップ参加費等について】
・ワークショップにおける参加費価格は、出店者と来場者双方の合意により決定するものとし、当館では作品の価格交渉および返品・部
 材紛失・破損修理等の保障はいたしません。
・ワークショップ参加費は1,500円未満までの設定とします。

【ワークショップについて】
・火気を使用するワークショップは開催できません。電源については電源使用料をお支払いいただいた上でご使用ください。
・水や絵の具、油等を使用する場合は、机や床を汚損しないようご配慮願います。
・ワークショップブースでの部材を含む作品販売はできません。

【記録について】
・当館の広報・記録のために写真撮影をします。ご都合の悪い方はお申し出ください。
・ 館の記録のため出店者の皆様には、来店者数や参加費合計等の報告をお願いします。

【その他】
・開催中および会期終了後、出店者に関する問合せがあった際には、当館より出店者へご連絡する場合があります。
・広報のため当館発行のチラシ、イベントカレンダーやホームページに出店名を掲載します。掲載拒否をされる方はお申し出ください。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

0804ワークショップ

チラシダウンロード


84日(日)に開催される「サンハートオープンデー2019」にて、

今年もワークショップを開講します!



ハーバリウム、アロマ、似顔絵、アクセサリー・・・ジャンルは問いません。

夏休み真っ最中ですので、夏休みの自由研究に役立つテーマも良いのかも・・・!?

子供から大人まで、多くの方々が参加するサンハートオープンデー。

アート作品を“手づくり” する楽しさを皆さんに届けませんか?

サンハートでは、その“楽しさ”を提供してくださる出店者を募集しています!

第66回あさひ亭まねき寄席

event

日時 2019年
4月20日(土)
開場 13:30
開演 14:00
会場 サンハート ホール
出演 桂 米福(落語)
三遊亭 遊里(落語)
橘 右雀(寄席文字)
東 京太・ゆめ子(漫才)
内容
プログラム
春爛漫落語会

*お楽しみ抽選会
当日ご来場いただいたお客様の中から、“サイン入り色紙”と“てぬぐい”が合計10名様に当たります!
料金 一般販売 1月21日(月) 10:00~
先行販売 1月17日(木)・18日(金) 10:00~
※先行販売は友の会会員のお客様限定でご利用いただけます。

【全席指定】
一般 2,000円 (当日2,200円)
中学生以下 1,000円 (当日1,200円)
ペア券 3,500円(前売のみ)


●「サンハート友の会」割引あり
●おトクな団体割あり
10名様以上でチケットをご購入のお客様に限り、お一人様2,000円のチケットを1,575円でご購入いただけます。
申し込み方法
(チケット販売)
[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

[インターネットでのお申し込み]
カンフェティ 
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

100420第66回あさひ亭まねき寄席_表面

・未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
・前売券が完売した場合、当日券はございません。

チラシダウンロード

インターネットにてチケットをご購入いただけます。
・ペア券の販売はございませんのでご注意ください。
・「サンハート友の会」割引は適用されません。
・別途手数料が必要になります。

「サンハート友の会」割引あり
チケットを10%割引にてお買い求めいただけます。
※ペア券は、会員様と同伴者一名様分(1セット)の料金が割引対象となります。

アートマーケット出店者募集【ご応募締め切りました。】

event

日時 2019年
6月8日(土)
6月9日(日)
11:00~17:00(※9:00~10:30設営/17:00~18:00搬出)
会場 アートギャラリー
料金 1ブース1日 2,000円(以下備品含む)
※机1台(長さ180㎝×幅75㎝×高さ70㎝)
※壁面(パネル1枚 145㎝×280㎝)
※展示用フック4本
※パイプ椅子2脚
申し込み方法
(チケット販売)
【申込期間】3月20日(水)10時~4月8日(月)
締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
※今年は先着順ではありません。応募多数の場合は抽選となりますのでご注意ください。


申込用紙をダウンロードし、記入の上、メール、FAX、来館、郵送のいずれかの方法で下記申込先までお申し込みください。(電話は不可)

※1グループにつき応募は1件とします。グループ名を変えての複数応募は無効となる可能性がありますのでご注意ください。
募集要項 ■26ブース(各日13ブースずつ)
■両日申込可能
■1人(1グループ)2ブースまで応募可能
■手作りアート作品を販売する個人・団体
■4/20(土)18:00~19:00のオリエンテーションに参加できる方
 ※オリエンテーション時に参加費のお支払いをしていただきます
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センターサンハート
〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-3
旭区民文化センターサンハート「アートマーケット係」
TEL:045-364-3810(9~21時・不定休)/ FAX:045-391-6930
Email:sunheart@sunheart.info
備考 ■注意事項■
下記の注意事項を必ずお読みください。 申込用紙の提出をもって、下記の注意事項に同意いただいたものとみなします。

【マーケット出店対象作品】
・出店者(団体または個人)の手作りの作品で、出店者が販売するものに限ります。
 ※食べられる作品(飲食物)の販売はできません。
 ※届けを出した以外の作品の販売はご遠慮ください。
 ※著作権を侵害するものや公序良俗、公衆衛生を乱す作品、設営が困難な作品は出品できません。
 ※高額な商品については、ご遠慮いただく場合がございます。

【参加可否について】
・応募内容を検討のうえ、締切後1週間以内に、メールまたはTEL、FAXにて参加可否を通知します。

【販売価格等について】
・作品販売における価格は、出店者と来場者双方の合意により決定するものとし、当館では作品の価格交渉および返品・破損修理等の保障はいたしません。
・販売価格は5,000円未満までの設定とします。

【記録について】
・当館の広報・記録のために写真撮影をします。ご都合の悪い方はお申し出ください。
・ 館の記録のため、出店者の皆様には、来店者数や販売数等の報告をお願いします。

【その他】
・開催中および会期終了後、出店者に関する問合せがあった際には、当館より出店者へご連絡する場合があります。
・広報のため、当館発行のチラシ、イベントカレンダーやホームページに出店名を掲載します。掲載拒否をされる方はお申し出ください。

310608アートマーケット出展者募集

【5月】サンハートホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 2019年
5月1日(水)
5月2日(木)
5月7日(火)
5月21日(火)
5月22日(水)
会場 サンハートホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(YAMAHA-CFX)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日1枠まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・4/8(月)10時~ (先着順)

①ご希望の時間帯をお選びください。
※各日1枠まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810(9時~21時)
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③お申込み確定書を受け取り、ご自宅にて保管の上、当日は受付までお持ち下さい。
お電話で申し込みされた場合は、お申込み確定書がFAXかご自宅に郵送されます。

④ご予約のキャンセル/変更がある場合は・・・
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承下さい。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

⑤当日の流れ
・お申込み確定書をお持ちいただき、受付までお越し下さい。
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入る事はできませんので、時間には余裕を持ってお越しください。
・電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時 不定休)

ホールでピアノチラシ5月HP

チラシダウンロード

 

ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、

公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません

また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)

講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、

た、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。


  • 一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。(お子様連れなどの場合は、お申込みの際にご相談下さい。)
  • 年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
  • ホール(300席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
  • 使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
  • ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
  • 弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。
  • ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。

すくすくキッズプログラム 子どもと一緒に☆パパとママのためのヴォイス トレーニング

event

日時 3月28日(木)
10:30~11:30(10:15開場)
会場 サンハート ホール
講師 高木 真里子(1歳男児のママ)

神奈川出身。東京音楽大学音楽学部声楽科卒業。武蔵野音楽大学別科卒業。
在学中よりオペラやミュージカルに出演。
第一回新宿声楽コンクール審査員奨励賞受賞。
ヴォイストレーナーとして指導する傍ら、演奏活動も行う。
現在 よみうりカルチャー横浜や、西谷、湘南台にて指導を行っている。
内容
プログラム
子どもと一緒に参加できるパパとママのためのヴォイストレーニング。
童謡や子守歌などを題材に、発声の基本を学べます。
料金 1人500円(お子様無料)
申し込み方法
(チケット販売)
※ 絶賛申し込み受付中!
サンハートの窓口またはお電話にてお申込みください。
定員に達し次第、受付を閉め切らせていただきます。
参加費は、当日のお支払いをお願い致します。
TEL:045-364-3810
募集要項 未就学児をもつ保護者
(お子様と一緒でもお一人でもOKです)
定員 定員20組・先着順
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センター サンハート
045-364-3810
備考 ※託児所の用意はありませんのでご注意ください。

190328ヴォイストレーニング_チラシ

チラシダウンロード

すくすくキッズプログラム 

第4回(最終回)

子どもと一緒にパパとママのためのヴォイス トレーニング

歌の好きなパパ・ママとちびっこ集まれ~!

絶賛子育て中のママである講師の元、発声の基礎を学びませんか?

ヴォイストレーニングには、発声法を学べる他に、情緒安定、自律神経を整える、

ストレスの軽減、免疫力アップ、冷え性改善等、様々な効果があると言われています。

子育ての息抜きに、自分のための活動をしてみてはいかかでしょうか。お一人の参加も良し!お子様と一緒に参加も良し!もちろんおじいちゃん・おばあちゃんの参加も可能です :-D

 :-) 声を出して心と身体のリフレッシュをしましょう :-) 

2019年度 サンハート
区民鑑賞モニター 募集

event

日時 【委託期間】
1年間
(2019年4月1日~2020年3月31日)
3月17日(日)必着
内容
プログラム
旭区民文化センターサンハートでは、区民の皆様のご意見を反映させていくために、実際に当館の主催公演を鑑賞し、ご感想・ご意見を発信していただく「サンハート区民鑑賞モニター」を募集します。

■旭区民文化センターサンハートでの主催イベントを、年間3本鑑賞。(全公演が対象ではありません)
■年1回開催される意見交換会へのご参加。
■書面にて200字程度の感想文ご提出、またはご自身のSNSから公演に関する内容・感想を発信。
 (書面にて感想ご提出の方は当館のSNSより感想が公開される場合がございます。)
※鑑賞は無料でご招待します。
※無償ボランティアとなります。交通費を含め、全て支給はございません。
※初回ガイダンスがございます。
申し込み方法
(チケット販売)
【募集期間】

2019年1月27日(日)~3月17日(日)必着

申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、サンハート窓口へ直接ご持参頂くか、郵送・FAXにてお送り下さい。
募集要項 ■横浜市旭区在住・在勤・在学の18歳以上の方。
■年1回開催される意見交換会へのご参加。


【選考】
2019年3月中旬に郵送で通知。
※初回ガイダンスの日程を同封致します。 
定員 10~15名程度
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

区民鑑賞モニター

2019年度 サンハート
区民企画委員 募集

event

日時 【委託期間】
1年間
(2019年4月1日~2020年3月31日)
3月17日(日)必着
内容
プログラム
私たちと一緒に
コンサートや映画プロジェクトの
企画・運営をしてみませんか?

 
サンハートでは、館が主催する自主事業について、区民の皆様のご意見を伺いながら、より満足度の高い事業を推進して参りたいと考えています。そこで、サンハートの主催事業の一環として「区民企画」を設け、企画立案・実施・運営にご参加いただける皆様を募集します。

 
【活動内容】

下記2企画の制作と運営、及び、新規企画立ち上げに向けての計画を立てていただきます。

■「バレンタインコンサート」

サンハート区民企画恒例のクラシックコンサートとして2008年から「バレンタインコンサート」を行ってきました。旭区在住のコントラバス奏者・杉本正さん率いる横浜弦楽五重奏団に出演を依頼し、毎年テーマを設けてコンサートを企画しています。

■「あさひ名画座」

「夢」「希望」「愛」をテーマに評価されてきた映画を上映しています。単に映画を鑑賞するだけではなく、映画をきっかけに人々が交流する場を目指し、上映後に「交流会」を開催しています。
申し込み方法
(チケット販売)
【募集期間】

2019年1月27日(日)~3月17日(日)必着

申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、サンハート窓口へ直接ご持参頂くか、郵送・FAXにてお送り下さい。
募集要項 ■旭区および近隣地域に在住の18歳以上の方。
■活動内容に賛同し、協調性を持って参加できる方。
■定例開催される「区民企画会議」(原則月1回平日19時30分~)に参加できる方。


【選考】
申込用紙による「書類審査」と、「面談」で選考いたします。
面談は、2月中旬より随時予定しています。

※区民企画委員は、原則として無償ボランティアとなります。(交通費の実費支給有。)
定員 5名程度
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

区民企画委員募集

サンハートジャズシリーズ
大坂昌彦クインテット
Tribute Live to John Coltrane

event

日時 2019年
3月17日(日)
開場 15:30
開演 16:00
会場 サンハート ホール
出演 大坂昌彦(ドラムス) 
レイモンド・マクモーリン(テナーサックス)
西口明宏(テナーサックス)
椎名豊(ピアノ)
千北祐輔(ベース)
内容
プログラム
1963年3月にレコーディングされたジョン・コルトレーンの完全未発表音源が発見され、55年の時を経た2018年6月、この世に送り出されることとなりました。これは「奇跡の大発見」と呼ばれ、ジャズ界の大きなニュースとなりました。 今回のライブでは、このジャズ史上最大のカリスマ=ジョン・コルトレーンに焦点を当てて、彼の偉大な業績を称えます。

■プログラム
Giant Steps
In A Sentimental Mood
Mr.PC
Take the Coltrane   ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
料金 [全席指定]
一般 3,000円(当日3,500円)
高校生以下 2,000円(当日2,500円)
ペア券 5,000円(前売のみ)
※未就学児不可

●「サンハート友の会」割引あり
申し込み方法
(チケット販売)
一般発売:12月22日(土)10時~
友の会先行発売:12月20日(木) 10時 ~ 21日(金) 21時


サンハート窓口
電話 045-364-3810(9時~21時 不定休)
オンラインチケットサービス
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

Print

チラシダウンロード

オンラインチケットサービスをご利用いただける公演です。
・ペア券の販売はございませんのでご注意ください。
・「サンハート友の会」割引は適用されません。
・別途手数料が必要になります。

「サンハート友の会」割引あり
チケットを10%割引にてお買い求めいただけます。
※ペア券は、会員様と同伴者一名様分(1セット)の料金が割引対象となります。

 

【4月】サンハートホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 4月10日(水)
4月11日(木)
4月23日(火)
4月24日(水)

4月30日(火)僅少
2019/4/25 9:45現在
会場 サンハートホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(YAMAHA-CFX)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日1枠まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・3/4(月)10時~ (先着順)

①ご希望の時間帯をお選びください。
※各日1枠まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810(9時~21時)
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③お申込み確定書を受け取り、ご自宅にて保管の上、当日は受付までお持ち下さい。
お電話で申し込みされた場合は、お申込み確定書がFAXかご自宅に郵送されます。

④ご予約のキャンセル/変更がある場合は・・・
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承下さい。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

⑤当日の流れ
・お申込み確定書をお持ちいただき、受付までお越し下さい。
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入る事はできませんので、時間には余裕を持ってお越しください。
・電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810

ホールでピアノチラシ4月HP

チラシダウンロード

 

ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、

公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません

また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)

講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、

た、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。


  • 一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。(お子様連れなどの場合は、お申込みの際にご相談下さい。)
  • 年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
  • ホール(300席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
  • 使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
  • ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
  • 弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。
  • ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。