主催公演

ホーム »

主催公演 »

  年別アーカイブ

すくすくキッズプログラム
みんなで楽しもう♪おんがくのじかん!

event

日時 2019年
12月19日(木)
11:00~11:45
会場 サンハート ホール
出演 鈴木一葉(ピアノ)
松浦瑠奈(ヴァイオリン)
野久尾智美(ヴォーカル)
内容
プログラム
ママも楽しめるプログラムあり!子供と一緒に「音」を楽しもう!
歌、ヴァイオリン、ピアノによる女性3人組ユニット。花より3度のご飯が好き?そんな三人が楽しい音楽の時間をお届けします。一緒に手遊びをしたり声を出して、自由に楽しんでくださいね。ぜひ演奏中は騒がしく!お願い致します♪ 
料金 800円(親子ペア券)
※追加1人につき300円
申し込み方法
(チケット販売)
8/4(日)10:00~受付中!

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。(先着順・キャンセル待ちあり)
※お支払いはプログラム当日になります。
定員 50組100名
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時 不定休)

おんがくのじかん(12.19)

チラシダウンロード

 

プロフィール写真

鈴木一葉(ピアノ)、野久尾智美(ヴォーカル)、松浦瑠奈(ヴァイオリン)

 

■すくすくキッズプログラムとは…?

「お子さまの初めてのアート体験を、サンハートで!」をコンセプトに、2015年度より開始した、未就学児のお子さま向けの芸術・文化体験プログラムです。

毎年たくさんのお子さまにご参加いただき、どのプログラムも、お子さまとお母さまの笑顔に溢れています。今年のすくすくキッズはママも楽しめるプログラムも登場し、人気のリトミックをはじめ、親子ヨガやスマホで子供をかわいく撮るためのレクチャー講座、0歳から入場可能なコンサートなど、多数のイベントを開催します。ぜひ初めてのアート体験を子供にプレゼントしてください!
年間ラインナップ

気軽に寄り道クラシック 姉妹が奏でる極上の音色

event

日時 2019年
12月13日(金)
19:30 開演
19:00 開場
会場 サンハート 音楽ホール
出演 ■Duo deux fleurs(デュオドゥフルール)
中村ゆか里(姉)
中村里奈 (妹)
内容
プログラム
お仕事や学校帰りに気軽に立ち寄ってほしい、そんな思いを込めた「気軽に寄り道クラシック」

2本の迫力あるヴァイオリンに心揺さぶられること間違いなし!
姉妹の息の合った演奏がサンハート音楽ホールを包み込みます


[プログラム]
「四季」ヴィヴァルディ
ニューシネマパラダイスメドレー
日本の四季メドレー  他
料金 [全席自由]
一般1,000円
高校生以下800円
※当日各200円増 
※未就学児入場不可
申し込み方法
(チケット販売)
一般発売:6月23日(日)10時~

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

[インターネットでのお申し込み]
カンフェティ 
チケットぴあ Pコード:156149
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

011212気軽に寄り道クラシック_表面

チラシダウンロード

インターネットにてチケットをご購入いただけます。
・ペア券の販売はございませんのでご注意ください。
・「サンハート友の会」割引は適用されません。
・別途手数料が必要になります。

「サンハート友の会」割引あり
チケットを10%割引にてお買い求めいただけます。
※ペア券は、会員様と同伴者一名様分(1セット)の料金が割引対象となります。

サンハート アートマーケット 2019

event

日時 12月7日(土)
12月8日(日)
11:00~17:00
会場 アートギャラリー、カルチャー工房、ミーティングルームAB
内容
プログラム
「おしゃれ!」
「かわいい!」
「おもしろい!」
個性豊かな手仕事作家たちがサンハートに集まる2日間限定のマーケット。
今回はワークショップも登場します。

12/7(SAT)出店者一覧(マーケット)
12/7(SAT)出店者一覧(ワークショップ)

12/8(SUN)出店者一覧(マーケット)
12/8(SUN)出店者一覧(ワークショップ)
料金 入場無料
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

アートマーケット_page-0001

アートマーケット_page-0002

「おしゃれ!」「かわいい!」「おもしろい!」

個性豊かな手仕事作家たちがサンハートに集まる

2日間限定のマーケットが12月にも登場!

今回はマーケットだけではなく、ワークショップも開催します。

あなたのお気に入りがきっと見つかるマーケット。

皆様のご来場をお待ちしております。





— 出店者一覧 —


12/7(SAT)出店者一覧(マーケット)

12/7(SAT)出店者一覧(ワークショップ)



12/8(SUN)出店者一覧(マーケット)
12/8(SUN)出店者一覧(ワークショップ)


【12月】サンハートホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 12/2(月)【満】
12/5(木)
12/6(金)
12/9(月)
12/11(水)
12/16(月)
12/17(火)
12/18(水)【満】

※12/6(金)、12/9(月)、12/16(月)、12/18(水)のみ10:00~17:00の開催。
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(YAMAHA-CFX)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・11/4(月・祝)10時~ (先着順)

①ご希望の時間帯をお選びください。
※各日連続2時間まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810(9時~21時)
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ③お申込み確定書を受け取り、ご自宅にて保管の上、当日は受付までお持ち下さい。
お電話で申し込みされた場合は、お申込み確定書がFAXかご自宅に郵送されます。

④ご予約のキャンセル/変更がある場合は・・・
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承下さい。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

⑤当日の流れ
・お申込み確定書をお持ちいただき、受付までお越し下さい。
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入る事はできませんので、時間には余裕を持ってお越しください。
・電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時 不定休)

ホールでピアノチラシ12月.docx HP-1

チラシダウンロード

 

ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、

公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません

また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)

講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、

た、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。


  • 一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。(お子様連れなどの場合は、お申込みの際にご相談下さい。)
  • 年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
  • ホール(300席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
  • 使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
  • ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
  • 弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。
  • ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。

サンハート区民企画 あさひ名画座 第19弾 歩いても歩いても

event

日時 2019年
11月17日(日)
13:00 開場
13:30 開演
会場 サンハート ホール
出演 ■監督・原作・脚本・編集
是枝裕和

■出演
阿部寛、樹木希林、夏川結衣、YOU、田中祥平、原田芳雄、寺島進、加藤治子
内容
プログラム
ある夏の里帰り、ある家族の物語

カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞『万引き家族』の是枝裕和監督作品——————
阿部寛、夏川結衣、YOU、そして樹木希林、原田芳雄ら豪華俳優陣の名演アンサンブル!

2008年製作/カラー/114分
ⓒ2008「歩いても歩いても」製作委員会
料金 [全席自由]
前売700円 当日800円
※未就学児不可
申し込み方法
(チケット販売)
[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

歩いても歩いても表

歩いても歩いても裏

※未就学児はご入場いただけません。
※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。

チラシダウンロード

 

 

 

過去のあさひ名画座
2014.01.19   あさひ名画座 第1弾「ニューシネマパラダイス」

2014.11.09   あさひ名画座 第2弾「12人の優しい日本人」

2015.01.18   あさひ名画座 第3弾「スイングタイム(有頂天時代)」

2015.08.02   あさひ名画座 第4弾「太陽がいっぱい」

2015.09.27   あさひ名画座 第5弾「鍵泥棒のメソッド」

2016.01.16   あさひ名画座 第6弾「赤ちゃん教育」

2016.06.05   あさひ名画座 第7弾「嵐を呼ぶ男」

2016.07.31   あさひ名画座forキッズ「ワールドエンド!フィニーとノアの箱舟」

2016.10.02   あさひ名画座 第8弾「しゃべれどもしゃべれども」

2017.01.29   あさひ名画座 第9弾「グランド・ホテル」

2017.07.02   あさひ名画座 第10弾「若い人」

2017.08.06   あさひ名画座forキッズ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」

2017.11.05   あさひ名画座 第11弾「南極料理人」

2018.01.28   あさひ名画座 第12弾「TOP HAT」

2018.05.12   あさひ名画座 第13弾「赤いハンカチ」

2018.09.02   あさひ名画座 第14弾「若草物語」

2018.11.11   あさひ名画座 第15弾「幕末太陽傳」

2019.01.27   あさひ名画座 第16弾「コンチネンタル」

2019.06.02   あさひ名画座 第17弾「錆びたナイフ」

2019.08.09   あさひ名画座forキッズ「ムーミン谷の彗星」

2019.09.29   あさひ名画座 第18弾 四つの恋の物語

2019.10.12    あさひ名画座 第19弾 「セロ弾きのゴーシュ」

 

すくすくキッズプログラム
*初心者OK★ *
*ママのための産後リカバリーYOGA*

event

日時 2019年
11月14日(木)
①10:00~10:40
②11:00~11:40
会場 サンハート カルチャー工房
出演 ■かとうめぐみ

ママとベビーのヨガ/えがおのたね
(社)日本ママヨガ協会認定講師
(社) 乳幼児子育てサポート協会イヤイヤ期子育てアドバイザー
子育て支援共育アドバイザー
内容
プログラム
ゆるんだお腹 /ゆがんだ骨盤/肩こり解消!
赤ちゃんをお膝にのせたり.抱っこ.寝かし付けしながら。普段の⽣活に取り⼊れる事できるヨガをご紹介します。
ベビーヨガでは手遊び.お歌.絵本も登場♪発達を促します。

■対象
①0歳~1歳/②1歳~2歳

■持ち物
・手で持てる大きさのお気に入りのおもちゃ(電子音の鳴らないもの)
・動きやすい服装
・水
料金 1,000円(親子ペア券) 
※兄弟連れ未就園児のみ可能(追加無料)
申し込み方法
(チケット販売)
8/4(木)10:00~

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

※首がまだ座っていないお子様の参加はご遠慮いただいております。
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。(先着順・キャンセル待ちあり)
※お支払いはプログラム当日になります。
定員 各回10組20名
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時 不定休)

リカバリーYOGA(11.14)

加藤めぐみ

チラシダウンロード


 

■すくすくキッズプログラムとは…?

「お子さまの初めてのアート体験を、サンハートで!」をコンセプトに、2015年度より開始した、未就学児のお子さま向けの芸術・文化体験プログラムです。

毎年たくさんのお子さまにご参加いただき、どのプログラムも、お子さまとお母さまの笑顔に溢れています。今年のすくすくキッズはママも楽しめるプログラムも登場し、人気のリトミックをはじめ、親子ヨガやスマホで子供をかわいく撮るためのレクチャー講座、0歳から入場可能なコンサートなど、多数のイベントを開催します。ぜひ初めてのアート体験を子供にプレゼントしてください!
年間ラインナップ

旭区生誕50周年記念事業 サンハート演劇祭2019

event

日時 2019年
11月10日(日)
二回公演
①14:00
②17:00
※開場は30分前になります。
会場 サンハート ホール
出演 ■出演
サンハート演劇祭2019 受講生
講師 ■構成・演出 
松井工(文学座)

■特別講師
五大路子(横浜夢座)

■アシスタント
伊藤はるか(横浜夢座)
内容
プログラム
■脚本 
「戦争の鈴」 松明日翔
「49の嘘と50の夢」 あべゆかり
料金 [全席自由]
500円
申し込み方法
(チケット販売)
[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

演劇祭2019表

演劇祭2019裏

チラシダウンロード

サンハート演劇祭2019
サンハートでは「演じること、表現すること」を通じて、人との繋がりを感じられるような演劇を目指し、横浜夢座の協力のもと、平成24年より当企画を開催しています。前年度までのワークショップ形式の演劇からレベルアップし、今年度は演劇祭として、皆様の前で演じさせていただきます。サンハート演劇祭で大切にしていることは、人の言葉を聴き、人に言葉を伝えるということ――すなわち「コミュニケーション」です。受講生は、年齢・性別もバラバラですが、互いについて考え、尊重し合うことで自分自身の表現力の幅を広げてきました。稽古の成果をどうぞお楽しみください。


【 演 目 】
2回公演 ※同じ内容の演目となります
「戦争の鈴」「49の嘘と50の夢」

【11月】音楽ホールでスタインウェイを弾いてみませんか?

event

日時 11月7日(木) 【満】
11月26日(火) 【満】

※両日14:00~21:00までの開催
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイ)を1時間単位でご利用いただけます。
音楽ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・10/7(月)10時~ (先着順)

※好評につき、定員に達しました。※





①ご希望の時間帯をお選びください。
※各日連続2時間まで

②お電話またはサンハート窓口へ直接来館頂き、お申込みください。(先着順)
TEL: 045-364-3810(9時~21時)
※先着順です。定員になり次第、受付を締め切ります。
募集要項 ⑤お申込み確定書を受け取り、ご自宅にて保管の上、当日は受付までお持ち下さい。
お電話で申し込みされた場合は、お申込み確定書がFAXかご自宅に郵送されます。

④ご予約のキャンセル/変更がある場合は・・・
・必ず事前にご連絡ください。
・変更の場合、ご連絡いただいた時点で空いている枠への変更となりますので、ご了承下さい。
・連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。

⑤当日の流れ
・お申込み確定書をお持ちいただき、受付までお越し下さい。
・ご利用時間開始前にご精算いただきます。未払いの場合、利用時間を過ぎていても会場内に入る事はできませんので、時間には余裕を持ってお越しください。
・電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
・ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。終了時刻の5分前には点検させていただきます。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時 不定休)

音楽ホールでピアノチラシ11月

チラシダウンロード

 

ピアノの練習目的以外でのご利用(発表会や試演会)や、

公開を目的とした利用(大人数での客席での鑑賞)はできません

また、ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)

講演会や会議等、ピアノを弾く行為以外の内容、

た、入場料を徴収する催しや有料レッスンなど営利目的の使用はお断りします。


  • 一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。(お子様連れなどの場合は、お申込みの際にご相談下さい。)
  • 年齢制限はありませんが、18歳以下の方は保護者の当日付添いが必要です。
  • 音楽ホール(103席)にある舞台上でのピアノ練習になります。ピアノの移動はできません。
  • 使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
  • ピアノ、ピアノ椅子2脚、パイプ椅子1脚までご利用いただけます。
  • 弦に直接触れての奏法は不可となります。また、鍵盤を拳でたたく等、不適切な使用をされた場合は、ご利用時間内でも中止させて頂く場合がございます。万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、お取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 当規則に沿わないご利用をされた場合、次回からのお申込みをお断りする事がございます。
  • ピアノの上には、楽譜、ハンカチ以外のものを置かないようにお願いします。

聴衆賞審査に参加しませんか?

event

日時 予選:10月19日(土)11:00開演
(一般公開はしますが、聴衆賞の審査は行いません。)
本選:10月20日(土)13:00開演
(聴衆賞の審査あり)
会場 サンハート 音楽ホール
出演 第8回サンハート・アンサンブル・オーディション参加者
内容
プログラム
演奏予定曲については、順次わかり次第情報開示致します。
今しばらくお待ちください。
料金 予選・本選ともに入場自由・無料
募集要項 参加資格
●小学生以上
●本番開始から終了までの間、全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

聴衆賞審査に参加しませんか?_表面

チラシダウンロード

 

 

20191019日(土)予選

「歌とピアノ」「重唱」「ピアノ連弾」の三部門のオーディション。
クラシックアンサンブルの名曲の数々を、制限時間内で披露します。

【スケジュール(予定)】

[開場]10:45
[開演]11:00
[入場]無料・自由

※曲間での出入りは可能ですが、演奏中の出入りはご遠慮ください。
※予選は一般公開しますが、聴衆賞の審査は行いませんのでご了承ください。

 

20191020日(日)本選

予選を勝ち抜いたアンサンブルが、コンサート形式の審査に挑みます。
審査員が選ぶ入賞者の他に、ご聴講いただいた皆様による「聴衆賞」もご用意いたします。
あなたの心に響いたアンサンブルに是非、投票してください!

【参加資格】
・小学生以上
・本番開始から終了までの間、全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方

【スケジュール(予定)】
[開場]12:45(審査表配布)
[開演]13:00
[終了]15:00(予定/終了後、審査表を回収)

※参加する全アンサンブルの演奏を聴いていただく為、途中の入退場はできませんので、予めご了承ください。
※スケジュールは、当日の進行により前後する場合がございます。ご了承ください。

ご希望者は当日直接会場受付へお申し出ください。審査表をお渡しします。

【公演中止】サンハート区民企画 セロ弾きのゴーシュ 朗読会&上映会

event

日時 2019年
10月12日(土)
13:00 開場
13:30 開演
会場 サンハート ホール
出演 第1部
大河内 恵津子(朗読)
中野 律子(チェロ)
内容
プログラム
第1部 
朗読とチェロ演奏

第2部 
アニメーション「セロ弾きのゴーシュ」上映
料金 [全席自由]
一般 1,000円 
高校生以下 500円 
※当日各200円増
※未就学児不可
申し込み方法
(チケット販売)
8月15日(木)10時より販売開始

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

セロ弾きのゴーシュ(表)

セロ弾きのゴーシュ(裏)

10月12日(土)に開催を予定しておりました「セロ弾きのゴーシュ朗読会&上映会」ですが、台風19号の接近に伴う悪天候が予想されることから、中止と致しました。

公演中止に伴い、チケットを払い戻しさせていただきます。

<払い戻し期間>

10月12日(土)~10月31日(木)の各日20時30分まで

誠に勝手ではございますが、この期限を過ぎてしまいますと、対応出来かねますのでご注意ください。

なお、こちらの公演の振替を検討しております。公演開催が決定次第、ホームページやSNS、館内掲示などでお知らせいたしますので、少々お待ちください。

※未就学児はご入場いただけません。
※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。

チラシダウンロード

 

 

 

過去のあさひ名画座
2014.01.19   あさひ名画座 第1弾「ニューシネマパラダイス」

2014.11.09   あさひ名画座 第2弾「12人の優しい日本人」

2015.01.18   あさひ名画座 第3弾「スイングタイム(有頂天時代)」

2015.08.02   あさひ名画座 第4弾「太陽がいっぱい」

2015.09.27   あさひ名画座 第5弾「鍵泥棒のメソッド」

2016.01.16   あさひ名画座 第6弾「赤ちゃん教育」

2016.06.05   あさひ名画座 第7弾「嵐を呼ぶ男」

2016.07.31   あさひ名画座forキッズ「ワールドエンド!フィニーとノアの箱舟」

2016.10.02   あさひ名画座 第8弾「しゃべれどもしゃべれども」

2017.01.29   あさひ名画座 第9弾「グランド・ホテル」

2017.07.02   あさひ名画座 第10弾「若い人」

2017.08.06   あさひ名画座forキッズ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」

2017.11.05   あさひ名画座 第11弾「南極料理人」

2018.01.28   あさひ名画座 第12弾「TOP HAT」

2018.05.12   あさひ名画座 第13弾「赤いハンカチ」

2018.09.02   あさひ名画座 第14弾「若草物語」

2018.11.11   あさひ名画座 第15弾「幕末太陽傳」

2019.01.27   あさひ名画座 第16弾「コンチネンタル」

2019.06.02   あさひ名画座 第17弾「錆びたナイフ」

2019.08.09   あさひ名画座forキッズ「ムーミン谷の彗星」

2019.09.29   あさひ名画座 第18弾 四つの恋の物語