主催公演

ホーム »

主催公演 »

  年別アーカイブ

BIG BAND LIVE!

event

日時 2021年12月18日(土)
開演14:00 開場13:30
会場 サンハートホール
出演 横濱J&Bオーケストラ
内容
プログラム
サンハートジャズシリーズ!
旭区を代表するビッグバンドがサンハートに帰ってくる!
アツい音色で会場を盛り上げます!

【曲目】
♪イン・ザ・ムード
♪ムーンライト・セレナーデ
♪真っ赤な太陽

※プログラムは都合により変更することがございます。
料金 全席自由
一般1,500円
高校生以下1,000円
※当日200円増
※未就学児入場不可
申し込み方法
(チケット販売)
一般発売:9月3日(金)10時~

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

[インターネットでのお申し込み]
チケットぴあ Pコード:203367
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

スライド1

ビッグバンドチラシ(裏)

チラシダウンロード

出演者プロフィール


横濱J&Bオーケストラ

1994年に開催された二俣川サンハートホール主催のジャズ公開講座がきっかけで誕生した社会人ビッグバンド。
毎年11月に行う定期コンサートを中心に、横浜市内のイベント出演や地域ケアプラザでの訪問演奏など地域に根差した演奏活動を精力的に行っています。
代表的なビックバンドナンバー7の他、オリジナルのジャズアレンジで演奏する歌謡曲など幅広い曲目でどなたにでも楽しめる時間を皆様へお届けいたします。

イチマリとあそぼう!マリンバ&おもしろ打楽器コンサート

event

日時 12/11(土)
13:00開場
13:30開演
会場 サンハート ホール
出演 ■マリンバアンサンブル イチマリ
安藤江梨
永井理子
長尾正貴
内容
プログラム
子どもはもちろんっ!ママもパパも楽しめる!
ホールで聴くコンサートって、子どもが一緒だと騒がないか心配で…そんな風に思っていませんか?
すくすくキッズプログラムのコンサートはママたちの心配一切ご無用!泣いても踊っても良いんです!
子どもの集中が持たないことなんて当たり前。子ども達のペースで楽しんでくれることを第一に考えたコンサートなので、途中の入退出も自由です。気兼ねなく楽しめるコンサートはいかがでしょうか?

■プログラム
サンドペーパー・バレエ
ディズニーメドレー 他
料金 全席自由
一般700円/小学生以下300円/
ベビーカー席300円(限定14席)
申し込み方法
(チケット販売)
9/25(土)10時より販売開始

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~19時 不定休)
インターネットはこちら(チケットぴあ)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~19時 不定休)

スライド1

スライド2

チラシダウンロード

オンラインチケットサービスをご利用いただける公演です。
※別途手数料が必要になります。
チケットぴあ

12月 音楽ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 12/2(木)
12/6(月)
12/15(水)
12/20(月)
12/21(火)
12/22(水)
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(Steinway)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・
11/1(月)~11/7(日)まで

抽選の空き枠をTwitterにて順次公開、募集は
11/24(水)14時-
お電話・来館にて先着順で受付いたします。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時不定休)

スライド1

スライド2

申込はこちら

チラシダウンロード

予約状況の最新情報をTwitterでお届けしています。
サンハートTwitter

ご予約の流れ


1表の中から、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日連続2時間まで

2QRコードまたはHPから期日までに抽選の申込を行ってください。

3後日、抽選結果をメールでお送りしますのでご確認ください。
締切後数日でお送りいたします。抽選結果をメールで受信後3日以内にsunheart@sunheart.infoへご返信ください。
※当選した枠のキャンセルは極力なさらないようお願い致します。
※3日以内に返信がなかった場合、こちらから連絡させていただく可能性がございます。

4ご予約のキャンセルがある場合
必ず事前にお電話にてご連絡ください。連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。
※キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として
公開いたします。予めご了承ください。

5当日の流れ
サンハート受付にて、「ホールでピアノ」、お名前、ご予約の時間を申し付けくださいませ。
当日は事前支払いとなりますので、余裕をもってご来館ください。ご予約時間に遅れる場合は、お早めにお電話でお知らせください。
※電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
※ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。
※ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。
※終了時刻の5分前には点検させていただきます。


注意事項

■新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって予定が変更する場合があります。ご注意ください。
■個人のピアノの練習目的以外でのご利用(発表会やリハーサル等)や、有料レッスンなど営利目的、講師を伴うレッスン等の使用はお断りします。
■ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)
■一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。
(お子様連れの場合は、ご相談下さい。)
■当選した枠のキャンセルは極力なさらないようにお願い致します。
■利用の準備と片付けも時間内に含まれます。
■年齢制限はありませんが、中学生以下の方は保護者の当日付添いが必要です。(付き添いの方につきましては、舞台上にあがらず、客席にてお待ちください。)
■使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
■弦に直接触れての奏法は不可となります。不適切な使用を行い万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、ご注意ください。
■この企画をご利用での配信行為はお断りいたします。
■ピアノの移動はできません。
■キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として公開いたします。予めご了承ください。

すくすくキッズプログラム♪0歳から鑑賞OK!親子で一緒に楽しめる!ワンコインコンサート Vol. 16

event

日時 2021年
11月28日(日)
10:30 開場
11:00 開演
会場 サンハートホール
出演 Duo liberté(デュオリベルテ)
乙益乃衣(Piano)
住廣美沙都(Piano)
内容
プログラム
動物の謝肉祭(C.サン=サーンス)
ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス1世)
さんぽ(久石 譲)
紅蓮華 他
※プログラムは都合により変更する場合がございます。


子どもはもちろんっ!ママもパパも楽しめる!
ホールで聴くコンサートって、子どもが一緒だと騒がないか心配で…そんな風に思っていませんか?
すくすくキッズプログラムのコンサートはママたちの心配一切ご無用!泣いても踊っても良いんです!
子どもの集中が持たないことなんて当たり前。子ども達のペースで楽しんでくれることを第一に考えたコンサートなので、途中の入退出も自由です。気兼ねなく楽しめるコンサートはいかがでしょうか?
料金 全席自由 500円
※2歳以下膝上無料
※ベビーカーに乗せながら鑑賞する場合は別途500円(ベビーカー席は限定14席のみ)
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。
申し込み方法
(チケット販売)
8月1日(日)10時より販売開始

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~19時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~19時 不定休)
備考 同日開催!ピアノ連弾のコンサートはこちら

スライド1

スライド2

チラシダウンロード

出演者プロフィール


Nomad Duo Liberté

桐朋学園で同期の乙益乃衣、住廣美沙都が卒業後、アメリカとフランスにそれぞれ留学、その後に結成したピアノデュオ。
第8回サンハート・アンサンブル・オーディション優秀賞を受賞し、リサイタルやアウトリーチなど、活発に演奏活動を行う。

乙益乃衣

乙益乃衣(Piano)
桐朋女子高音楽科および桐朋学園大学卒業。その後、渡米しマンハッタン音楽院にて奨学金を得て修士課程を修了。2017年にAFAF国際コンクールロマン派音楽部門にて1位。同年カーネギーホールでの記念コンサートに出演。その他、国内外のコンクールにて受賞多数。卒業論文は「ウィリアム・ボルコム 現代にラグタイムを受け継ぐ作曲家」。これまでにピアノを松本裕子、高橋多佳子、下田幸二、ミヨコ・ロト・ナカヤ、アルバート・ロト、フィリップ・ケーウィン、デボラ・モリアーティの各氏に師事。


住廣美沙都

住廣美沙都(Piano)
桐朋女子高音楽科、桐朋学園大学ピアノ科を卒業。その後、渡仏し、パリ地方音楽院ピアノ科コンサーティスト課程、及び伴奏科、室内楽科、スコラ・カントルム音楽院ピアノ科最高課程、リュエイユ=マルメゾン地方音楽院伴奏科最高課程を修了。フランスの音楽院や講習会で伴奏員を務め、多数の演奏会に出演。第4回イスキア国際ピアノコンクール第3位受賞。これまでにピアノを田崎悦子、ユーグ・ルクレール、オリヴィエ・ギャルドン、ピアノ伴奏をアリアンヌ・ジャコブ、室内楽をエリック・ル・サージュ、ポール・メイエの各氏に師事。


■ワンコインコンサートとは…?

「サンハート・アンサンブル・オーディション」にて、「優秀賞」を受賞した方々にご出演いただくコンサートです。「普段着の音楽をあなたに」をテーマにどなたにも楽しんでいただけるようなプログラムをご用意しております。ワンコインで充実した時間をお過ごしください。

ワンコインコンサート Vol.16

event

日時 2021年
11月28日(日)
13:30 開場
14:00 開演
会場 サンハートホール
出演 Duo liberté(デュオリベルテ)
乙益乃衣(Piano)
住廣美沙都(Piano)
内容
プログラム
第8回サンハート・アンサンブル・オーディションにて、優秀賞を受賞したアーティストが贈るワンコインコンサート。誰もが知っているあの名曲を気軽にお楽しみください。
料金 ※本公演は横浜市文化施設におけるガイドラインに基づき、販売数を総座席の50%(150席)までに制限させていただきます。定数に達し次第販売を終了させていただきます。なお、今後のガイドライン改訂により、販売数が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
全席自由 500円

※未就学児不可
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。
申し込み方法
(チケット販売)
8月1日(日)10時より販売開始

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~19時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~19時 不定休)
備考 同日開催!お子様向けピアノ連弾のコンサートはこちら

スライド1

スライド2

チラシダウンロード

出演者プロフィール


Nomad Duo Liberté

桐朋学園で同期の乙益乃衣、住廣美沙都が卒業後、アメリカとフランスにそれぞれ留学、その後に結成したピアノデュオ。
第8回サンハート・アンサンブル・オーディション優秀賞を受賞し、リサイタルやアウトリーチなど、活発に演奏活動を行う。

乙益乃衣

乙益乃衣(Piano)
桐朋女子高音楽科および桐朋学園大学卒業。その後、渡米しマンハッタン音楽院にて奨学金を得て修士課程を修了。2017年にAFAF国際コンクールロマン派音楽部門にて1位。同年カーネギーホールでの記念コンサートに出演。その他、国内外のコンクールにて受賞多数。卒業論文は「ウィリアム・ボルコム 現代にラグタイムを受け継ぐ作曲家」。これまでにピアノを松本裕子、高橋多佳子、下田幸二、ミヨコ・ロト・ナカヤ、アルバート・ロト、フィリップ・ケーウィン、デボラ・モリアーティの各氏に師事。

住廣美沙都

住廣美沙都(Piano)
桐朋女子高音楽科、桐朋学園大学ピアノ科を卒業。その後、渡仏し、パリ地方音楽院ピアノ科コンサーティスト課程、及び伴奏科、室内楽科、スコラ・カントルム音楽院ピアノ科最高課程、リュエイユ=マルメゾン地方音楽院伴奏科最高課程を修了。フランスの音楽院や講習会で伴奏員を務め、多数の演奏会に出演。第4回イスキア国際ピアノコンクール第3位受賞。これまでにピアノを田崎悦子、ユーグ・ルクレール、オリヴィエ・ギャルドン、ピアノ伴奏をアリアンヌ・ジャコブ、室内楽をエリック・ル・サージュ、ポール・メイエの各氏に師事。


■ワンコインコンサートとは…?

「サンハート・アンサンブル・オーディション」にて、「優秀賞」を受賞した方々にご出演いただくコンサートです。「普段着の音楽をあなたに」をテーマにどなたにも楽しんでいただけるようなプログラムをご用意しております。ワンコインで充実した時間をお過ごしください。

11月 ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 11/11(木)
11/12(金)
11/25(木)
11/29(月)
11/30(火)
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・
10/1(金)~10/8(金)まで

抽選の空き枠をTwitterにて順次公開、募集は
10/22(金)14時-
お電話・来館にて先着順で受付いたします。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~20時不定休)

スライド1

スライド2

申込はこちら

チラシダウンロード

予約状況の最新情報をTwitterでお届けしています。
サンハートTwitter

ご予約の流れ


1表の中から、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日連続2時間まで

2QRコードまたはHPから期日までに抽選の申込を行ってください。

3後日、抽選結果をメールでお送りしますのでご確認ください。
締切後数日でお送りいたします。抽選結果をメールで受信後3日以内にsunheart@sunheart.infoへご返信ください。
※当選した枠のキャンセルは極力なさらないようお願い致します。
※3日以内に返信がなかった場合、こちらから連絡させていただく可能性がございます。

4ご予約のキャンセルがある場合
必ず事前にお電話にてご連絡ください。連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。
※キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として
公開いたします。予めご了承ください。

5当日の流れ
サンハート受付にて、「ホールでピアノ」、お名前、ご予約の時間を申し付けくださいませ。
当日は事前支払いとなりますので、余裕をもってご来館ください。
※電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
※ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。
※ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。
※終了時刻の5分前には点検させていただきます。


注意事項

■新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって予定が変更する場合があります。ご注意ください。
■個人のピアノの練習目的以外でのご利用(発表会やリハーサル等)や、有料レッスンなど営利目的、講師を伴うレッスン等の使用はお断りします。
■ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)
■一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。
(お子様連れの場合は、ご相談下さい。)
■当選した枠のキャンセルは極力なさらないようにお願い致します。
■利用の準備と片付けも時間内に含まれます。
■年齢制限はありませんが、中学生以下の方は保護者の当日付添いが必要です。(付き添いの方につきましては、舞台上にあがらず、客席にてお待ちください。)
■使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
■弦に直接触れての奏法は不可となります。不適切な使用を行い万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、ご注意ください。
■この企画をご利用での配信行為はお断りいたします。
■ピアノの移動はできません。
■キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として公開いたします。予めご了承ください。

サンハート区民企画 あさひ名画座 第24弾 紳士は金髪がお好き

event

日時 11/7(日)
開場13:00
上映:13:30
会場 サンハートホール
出演 監督:ハワード・ホークス
出演:マリリン・モンロー
   ジェーン・ラッセル
内容
プログラム
マリリン・モンロー代表作。
金髪のローレライ(マリリン・モンロー)とその親友の黒髪のドロシー(ジェーン・ラッセル)はニューヨークの人気ダンサー。二人は豪華客船に乗ってパリへ。「恋よりお金」と言うローレライは乗船客の中から、ダイヤの鉱山主を誘惑してティアラを手に入れた。そのダイヤのティアラが思わぬ事件を引き起こし・・・

ハワード・ホークス監督はモンローのセクシーさを捉えるのではなく可愛い内面の魅力をみいだし多くの女性モンローファンを得ることになった。全編を通して華やかな歌と踊りは美しく又、二人の競艶は「どちらがお好き」と尋ねたくなる魅力溢れるミュージカルコメディ。
料金 [全席自由]
前売800円 当日1,000円
※未就学児入場不可
申し込み方法
(チケット販売)
[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

紳士は金髪がお好きチラシ(入稿用)

031107あさひ名画座紳士は金髪がお好き-表面

031107あさひ名画座紳士は金髪がお好き-裏面

※未就学児はご入場いただけません。
※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。
※安全上の理由から開場前に並ぶことはお控え下さい。

チラシダウンロード

過去のあさひ名画座
2014.01.19   あさひ名画座 第1弾「ニューシネマパラダイス」

2014.11.09   あさひ名画座 第2弾「12人の優しい日本人」

2015.01.18   あさひ名画座 第3弾「スイングタイム(有頂天時代)」

2015.08.02   あさひ名画座 第4弾「太陽がいっぱい」

2015.09.27   あさひ名画座 第5弾「鍵泥棒のメソッド」

2016.01.16   あさひ名画座 第6弾「赤ちゃん教育」

2016.06.05   あさひ名画座 第7弾「嵐を呼ぶ男」

2016.07.31   あさひ名画座forキッズ「ワールドエンド!フィニーとノアの箱舟」

2016.10.02   あさひ名画座 第8弾「しゃべれどもしゃべれども」

2017.01.29   あさひ名画座 第9弾「グランド・ホテル」

2017.07.02   あさひ名画座 第10弾「若い人」

2017.08.06   あさひ名画座forキッズ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」

2017.11.05   あさひ名画座 第11弾「南極料理人」

2018.01.28   あさひ名画座 第12弾「TOP HAT」

2018.05.12   あさひ名画座 第13弾「赤いハンカチ」

2018.09.02   あさひ名画座 第14弾「若草物語」

2018.11.11   あさひ名画座 第15弾「幕末太陽傳」

2019.01.27   あさひ名画座 第16弾「コンチネンタル」

2019.06.02   あさひ名画座 第17弾「錆びたナイフ」

2019.08.09   あさひ名画座forキッズ「ムーミン谷の彗星」

2019.09.29   あさひ名画座 第18弾 四つの恋の物語

2019.10.12    あさひ名画座 第19弾 「セロ弾きのゴーシュ」
※台風により2020年2月29日に延期
※コロナウイルスによる臨時休館に伴い2/29の上映中止

2019.11.17    あさひ名画座 第19弾 「歩いても歩いても」

2020.01.26    あさひ名画座 第20弾 「この道」

2020.9.27    あさひ名画座 第21弾 「俺は待ってるぜ」

 

ミニヤコンカ 奇跡の生還

event

日時 11月6日(土)
1回目公演
開演 14:30(開場 14:00)
2回目公演
開演 16:30(開場 16:00)
会場 サンハートホール
出演 サンハート演劇ワークショップ2021受講生
講師 構成・演出 松井 工(文学座)
アシスタント 伊藤 はるか(横浜夢座)
内容
プログラム
原作 松田宏也
脚色 松明日翔
料金 入場無料
※要整理券あり
お問い合わせ サンハート 045-364-3810

031106ミニヤコンカ奇跡の生還表

031106ミニヤコンカ奇跡の生還裏

※未就学児はご入場いただけません。

チラシダウンロード



足よ手よ、僕はまた登る





標高7556メートル、大雪山脈の最高峰に挑んだ登山家、松田宏也さんが吹雪の下山で、ギリギリの精神状態の中、食料もなくなり、凍傷、友との別れ、それでも生きぬくため絶望と闘った19日間の実話。
今回は舞台での回読という形で出演者の皆さんが、それぞれが感じる事を人に伝えるという楽しさ、大切さを体験し表現出来たらいいと思います。



■サンハート演劇ワークショップについて■
サンハートでは「演じること、表現すること」を通じて、人との繋がりを感じられるような演劇を目指し、横浜夢座の協力のもと、平成24年より当企画を開催しています。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で従来行っていた演劇ワークショップから朗読劇に変更致しました。当ワークショップで大切にしていることは、人の言葉を聴き、人に言葉を伝えるということ――すなわち「コミュニケーション」です。受講生は、年齢・性別もバラバラですが、互いについて考え、尊重し合うことで自分自身の表現力の幅を広げてきました。稽古の成果をどうぞお楽しみください。

おはなしかい

event

日時 2022年 
3月15日(火) 10:30~11:00【開催中止】
会場 サンハートホール内
出演 サンハートよみきかせサポーター

※サンハートよみきかせサポーターとは
旭区民文化センターサンハートで、「読み聞かせサポーター養成講座」を受講されたボランティアです。
(指導:大河内恵津子先生)地域のたくさんの子どもたちに絵本の素晴らしさを伝えるために、地区センターや保育園等の様々な場所で活動を行っています。ご依頼も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
内容
プログラム
えほんの読み聞かせや手遊びなど、親子で一緒にお楽しみいただける企画です。
料金 無料
申し込み方法
(チケット販売)
予約不要です。当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810(9時~21時・不定休)
備考 対象は0歳~2歳のお子様とその保護者のみなさまとなっております。
※3歳以上のお子様も大歓迎!!

チラシ(後期・サンハート)

10月 ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 10/7(木)
10/14(木)
10/21(木)
10/25(月)
10/28(木)
※10/14(木)・25(月)は17時までとなります。
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
サンハート自慢のフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイ)を1時間単位でご利用いただけます。
ホールの雰囲気を感じながらのピアノ練習にぜひご利用ください。
料金 1時間 2,000円
2時間連続 3,800円
※各日連続2時間まで
申し込み方法
(チケット販売)
申込期間・・・
9/1(水)~9/6(月)まで

抽選の空き枠をTwitterにて順次公開、募集は
9/15(水)14時-
お電話・来館にて先着順で受付いたします。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~20時不定休)

スライド1

スライド2

申込はこちら

チラシダウンロード

予約状況の最新情報をTwitterでお届けしています。
サンハートTwitter

ご予約の流れ


1表の中から、ご希望の時間帯をお選びください。
※各日連続2時間まで

2QRコードまたはHPから期日までに抽選の申込を行ってください。


3後日、抽選結果をメールでお送りしますのでご確認下さい。
締切後一週間前後でお送りいたします。メールをもってご予約確定とさせていただきます。
※当選した枠のキャンセルは極力なさらないようお願い致します。

4ご予約のキャンセルがある場合
必ず事前にお電話にてご連絡ください。連絡がなく、無断でキャンセルした場合、次回以降の利用を制限させていただく、または料金を請求させていただく場合がございます。
※キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として
公開いたします。予めご了承ください。

5当日の流れ
サンハート受付にて、「ホールでピアノ」、お名前、ご予約の時間を申し付けくださいませ。
当日は事前支払いとなりますので、余裕をもってご来館ください。
※電源の使用(200円)や追加照明(400円)を希望される場合は、ご精算時のお申し付けください。
※ご利用時間には、準備と片付けが含まれます。
※ご利用開始時には、サンハート職員から注意事項の説明があります。
※終了時刻の5分前には点検させていただきます。


注意事項

■新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって予定が変更する場合があります。ご注意ください。
■個人のピアノの練習目的以外でのご利用(発表会やリハーサル等)や、有料レッスンなど営利目的、講師を伴うレッスン等の使用はお断りします。
■ピアノ以外の楽器演奏を伴う練習はできません。(ピアノ連弾は可)
■一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人の他、2人までの付き添いを認めます。
(お子様連れの場合は、ご相談下さい。)
■当選した枠のキャンセルは極力なさらないようにお願い致します。
■利用の準備と片付けも時間内に含まれます。
■年齢制限はありませんが、中学生以下の方は保護者の当日付添いが必要です。(付き添いの方につきましては、舞台上にあがらず、客席にてお待ちください。)
■使用するピアノは調律いたしませんのでご了承ください。
■弦に直接触れての奏法は不可となります。不適切な使用を行い万が一、ピアノや備品に破損が生じた場合は、弁償をお願いする事がございますので、ご注意ください。
■この企画をご利用での配信行為はお断りいたします。
■ピアノの移動はできません。
■キャンセルが発生した場合、抽選時の同枠希望者には連絡はせず、キャンセル情報として公開いたします。予めご了承ください。