主催公演

ホーム »

主催公演 »

  年別アーカイブ

小泉ポロン先生から教わる マジック体験教室

event

日時 ~計5回~
令和4年
12月11日(日)
12月18日(日)
12月25日(日)
令和5年
1月8日(日)
1月15日(日)
10:00~12:00

発表会
令和5年
1月22日(日)
第75回あさひ亭まねき寄席開演前14:30頃(予定)
会場 サンハートミーティングルームAB
講師 小泉ポロン
内容
プログラム
子供から大人まで!男女問わず参加できます♦
身近なモノを使ってマジックを習得してみましょう♠
料金 一般 9,000円 / ユース割 8,000円
※ユース割は24歳以下対象です
※別途、材料費(1,000円程度)を頂きます
申し込み方法
(チケット販売)
こちらからお申込ください。
募集要項 10代から80代までの男女      
定員 10名
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9~21時・不定休)
備考       

スライド1

橘右雀先生から学ぶ 寄席文字体験講座

event

日時 ~計5回~
令和4年
12月11日(日)
12月18日(日)
12月25日(日)
令和5年
1月8日(日)
1月15日(日)
14:00~16:00

展示会
令和5年
1月22日(日)第75回あさひ亭まねき寄席
開催中、ロビーに展示(予定)
会場 サンハートミーティングルームAB
講師 橘右雀
内容
プログラム
寄席文字とは江戸時代から続いている伝統の縁起文字です。
あなたも寄席文字に挑戦してみませんか。
料金 一般 9,000円 / ユース割 8,000円
※ユース割は24歳以下対象です
※別途、材料費(1,000円程度)を頂きます
申し込み方法
(チケット販売)
こちらからお申込ください!
募集要項 初心者大歓迎!      
どなたもお気軽にご参加下さい
定員 10名
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9~21時・不定休)

スライド2

【完売】12月 ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 12/5(月)
12/6(火)
12/14(水)
12/15(木)
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
【ホールを借りる前のお試し企画!】

「ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しのホールをフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。
料金 1時間 2,000円(手数料別)
申し込み方法
(チケット販売)
【一般発売】2022年11月5日(土)午前10時〜

【販売方法】 チケットペイ(webのみ)
 ※先着販売となります。開催日の2日前まで販売します。(完売の際はご容赦ください)
 ※お一人様2枠までのご購入とさせていただきます。
 ※支払い期日までにご入金がない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。
 ※会館窓口での販売はございません。また、電話でのご予約も承っておりません、予めご了承ください。
 ※一旦お求めいただきましたチケットは、いかなる理由であってもお客様都合による返金はいたしません。

【当日の流れ】
会館受付にて、お名前、ご予約時間をお申し付けの上、予め発券したチケットをご提示ください。
 ※電源使用(200円)、追加照明(400円)をご希望の方は当日会館窓口にて現金でお支払いください。
 ※チケットご購入ご本人以外のご利用はお断りいたします。
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時不定休)

12月チラシおもて

12月チラシura

あさひ名画座 第28弾 雨に唄えば

event

日時 2022年11月27日(日)
開場13:00
上映13:30
会場 サンハートホール
料金 9月11日(日)10:00~チケット販売開始
[全席自由]
前売800円 当日1,000円
※未就学児入場不可
申し込み方法
(チケット販売)
[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

[インターネット販売]
チケットぴあ

カンフェティ
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

スライド1

スライド2

※未就学児はご入場いただけません。
※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。
※安全上の理由から開場前に並ぶことはお控え下さい。

チラシダウンロード

過去のあさひ名画座
2014.01.19   あさひ名画座 第1弾「ニューシネマパラダイス」

2014.11.09   あさひ名画座 第2弾「12人の優しい日本人」

2015.01.18   あさひ名画座 第3弾「スイングタイム(有頂天時代)」

2015.08.02   あさひ名画座 第4弾「太陽がいっぱい」

2015.09.27   あさひ名画座 第5弾「鍵泥棒のメソッド」

2016.01.16   あさひ名画座 第6弾「赤ちゃん教育」

2016.06.05   あさひ名画座 第7弾「嵐を呼ぶ男」

2016.07.31   あさひ名画座forキッズ「ワールドエンド!フィニーとノアの箱舟」

2016.10.02   あさひ名画座 第8弾「しゃべれどもしゃべれども」

2017.01.29   あさひ名画座 第9弾「グランド・ホテル」

2017.07.02   あさひ名画座 第10弾「若い人」

2017.08.06   あさひ名画座forキッズ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」

2017.11.05   あさひ名画座 第11弾「南極料理人」

2018.01.28   あさひ名画座 第12弾「TOP HAT」

2018.05.12   あさひ名画座 第13弾「赤いハンカチ」

2018.09.02   あさひ名画座 第14弾「若草物語」

2018.11.11   あさひ名画座 第15弾「幕末太陽傳」

2019.01.27   あさひ名画座 第16弾「コンチネンタル」

2019.06.02   あさひ名画座 第17弾「錆びたナイフ」

2019.08.09   あさひ名画座forキッズ「ムーミン谷の彗星」

2019.09.29   あさひ名画座 第18弾 四つの恋の物語

2019.10.12    あさひ名画座 第19弾 「セロ弾きのゴーシュ」
※台風により2020年2月29日に延期
※コロナウイルスによる臨時休館に伴い2/29の上映中止

2019.11.17    あさひ名画座 第19弾 「歩いても歩いても」

2020.01.26    あさひ名画座 第20弾 「この道」

2020.9.27    あさひ名画座 第21弾 「俺は待ってるぜ」

2021.04.10   あさひ名画座 第22弾「青い山脈」

2021.07.11   あさひ名画座 第23弾「東京五輪音頭」

2021.11.07   あさひ名画座 第24弾「紳士は金髪がお好き」

2022.04.15   あさひ名画座 第25弾「君は恋人」

2022.06.11   あさひ名画座 第26弾「ひまわり」

2022.09.21   あさひ名画座 第27弾「狂った果実」

サンハートアートマーケット&ワークショップ2022

event

日時 2022年
11月26日(土)
11月27日(日)
11:00~17:00
申し込み方法
(チケット販売)
予約不要
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810(9~21時・不定休)

アートマーケット2022表片面

2日間限定のマーケットが3年振りに開催決定!!
「おしゃれ!」「かわいい!」「おもしろい!」個性豊かな手仕事作家たちがサンハートに集まります。あなたのお気に入りがきっと見つかるマーケット。
皆さまのご来場お待ちしております。

チラシダウンロード

 

出展一覧

アートマーケット2022裏

【完売】11月 音楽ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 11/14(月)
11/15(火)
11/16(水)
11/29(火)
会場 サンハート 音楽ホール
内容
プログラム
【音楽ホールを借りる前のお試し企画!】

「音楽ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しの音楽ホールをフルコンサートグランドピアノ(スタインウェイD274)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度に音楽ホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。
料金 1時間 2,000円(手数料別)
申し込み方法
(チケット販売)
【一般発売】2022年10月5日(水)午前10時〜

【販売方法】 チケットペイ(webのみ)
 ※先着販売となります。開催日の2日前まで販売します。(完売の際はご容赦ください)
 ※お一人様2枠までのご購入とさせていただきます。
 ※支払い期日までにご入金がない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。
 ※会館窓口での販売はございません。また、電話でのご予約も承っておりません、予めご了承ください。
 ※一旦お求めいただきましたチケットは、いかなる理由であってもお客様都合による返金はいたしません。

【当日の流れ】
会館受付にて、お名前、ご予約時間をお申し付けの上、予め発券したチケットをご提示ください。
 ※電源使用(200円)、追加照明(400円)をご希望の方は当日会館窓口にて現金でお支払いください。
 ※チケットご購入ご本人以外のご利用はお断りいたします。
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時不定休)

スライド1

スライド2

みんなでつくる はじめての読書会 Vol.3

event

日時 2022年11月12日(土)
読書会▶10:00~12:00(9:45開場)
交流会▶12:00~13:00(自由参加)
会場 ミーティングルームAB
講師 内田 光(ウチダ コウ)
迫 祐子
内容
プログラム
~地域の皆様とご一緒に…本をめぐって、語り合うゆたかなひとときを~

◎第3回目のテーマは「おとなも絵本をたのしもう」

こども時代の記憶に残っている絵本や、おとなになってから出会った絵本を持ち寄って、
みんなでお話しませんか。
料金 500円(当日支払い)
申し込み方法
(チケット販売)
こちら からお申込みください!

〇参加費は、当日のお支払いをお願い致します。
〇キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合は料金を請求させていただく場合もございます。
募集要項 <持ち物>
●テーマに沿った本(テーマ▶絵本)

<注 意>
●ご自宅で体温を測ってからお越しください。37.5℃以上の方は、お休み頂きます様ご協力お願い致します。
●ご参加の際は必ず「不織布マスク」を着用ください。
定員 8名・先着順(キャンセル待ち受付可能)
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
TEL:045-364-3810(9~21時・不定休)

はじめての読書会③-表面

はじめての読書会③-裏面

<読書会の流れ>

こちらの流れはあくまでも予定となります。参加人数や当日の進行状況によって、多少前後する可能性もございます。

 

0945~▶▶開場

1000~▶▶  はじめの挨拶

       自己紹介

       本の紹介

       意見交換・質問タイム

1155~▶▶  おわりの挨拶

1200~▶▶  交流会

 

チラシダウンロード

第11回サンハート・アンサンブル・コンクール(旧・アンサンブルオーディション)

event

日時 予選:2022年10月15日(土)
本選:2022年10月16日(日)

募集期間:
2022年7月1日(金)~9月11日(日)必着
会場 横浜市旭区民文化センターサンハート ホール
講師 【審査員】
白石光隆(ピアノ・審査員長)
加藤直明(トロンボーン)
田村真寛(サクソフォン)
奥田なな子(チェロ)
和田敏明(サンハート館長・特別審査員)

プロフィールは下記をご覧ください。
内容
プログラム
■課題・審査基準
◎予選(8分間)
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル力など含め総合的に評価

◎本選(20分間)
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル性、構成力、プレゼンテーション力、全体を通しての表現力など含め総合的に評価

[本選課題補足]
・アウトリーチコンサート形式
・クラシック楽曲を1曲以上含める
・トーク(自己紹介や曲紹介、コンサートを通して伝えたいこと等)を入れる

■賞
◎最優秀賞(1組):表彰状・サンハート主催「最優秀賞受賞記念コンサート」に出演(※出演料あり)
◎優秀賞(3組程度):表彰状・サンハート主催事業(アウトリーチを含む)に出演(※出演料あり)
◎アルソ出版社賞:表彰状・アルソ出版発行「THE FLUTE」「THECLARINET」「THE SAX」のいずれか一冊を各演奏者に一年間無料贈呈、誌上に「アルソ出版社賞」受賞組の記事を写真入りで掲載
◎聴衆賞:表彰状(1組)

詳細は応募要項をご覧ください。
料金 一組 5,000円(予選及び本選の参加料として)

※参加料のお支払いはチケットペイのみになります。チケットペイにて応募チケットをお求めください。(手数料別)
※参加料はいかなる理由であっても応募者都合の返金はいたしません。
申し込み方法
(チケット販売)
応募用紙(リンクよりダウンロード可能)に必要事項を記入の上、来館、郵送、eメールのいずれかでお申し込みください。
*いずれの場合も予めチケットペイにて応募チケットをお求めの上、右半券を応募用紙に貼付してください。

【来館】
横浜市旭区民文化センターサンハート窓口へ申込書をご持参ください。(9時〜21時、休館日を除く)
(相鉄線・二俣川駅下車徒歩2分、二俣川ライフ5F)

【郵送】
〒241-0821神奈川県横浜市旭区二俣川1-3
横浜市旭区民文化センターサンハート「アンサンブルコンクール」係

【e-mail】
・申込書のスキャニングデータ(PDF)または申込書の写真を以下のメールアドレスにお送りください。(可能な限りスキャニングデータでお願いいたします。)
・件名に「アンサンブルコンクール応募」と入力してください。

sunheart@sunheart.info
募集要項 ◎弦楽ピアノデュオ
◎管楽ピアノデュオ
◎室内楽(楽器編成自由。8人構成まで)

■応募資格
国籍不問、年齢制限なし

詳しくは、募集要項をご覧ください。
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート
045‐364‐3810(9時~21時・不定休)
備考 【主催】横浜市旭区民文化センターサンハート
【後援】横浜市旭区、横浜市教育委員会、ヨコハマ経済新聞
【協力】大阪国際音楽コンクール、アルソ出版株式会社

a4_アンコン

応募要項ダウンロード

サンハート アンサンブルオーディション 過去受賞者紹介

 

第11回 サンハート・アンサンブル・コンクール(旧:サンハート・アンサンブル・オーディション)

「サンハート・アンサンブル・コンクール」は、以下の三つの趣旨に基づき、2012年にスタートしました。

入賞者は、当館が主催するコンサートや、地域各所でのアウトリーチコンサートにご出演いただき、幅広い世代のお客様へ音楽の楽しさと素晴らしさを届けていただきます。

その為、本オーディションでは、通常のコンクールなどで審査される演奏技術や音楽性に加え、プログラム構成力やプレゼンテーション力、さらにお客様の心に響くパフォーマンス力など、総合的な表現力を含めた評価がなされます。

本オーディションを通して、地域全体の音楽活動がより豊かで実りの多いものになる事を願っています。

■ 演奏家の総合的な音楽表現力の育成
■ 演奏家が自らの音楽活動を通じて社会貢献できる仕組み作り
■ 地域社会において、あらゆる立場の方々が、質の高い音楽に触れられる環境作り

■注意事項

・演奏時間は音の出だしから終わりまでの時間です。チューニングは演奏時間に含まれません。
・予選時に演奏時間を越えた場合は、ベル等でカットする場合がありますが、減点の対象になりません。
・本選においては、審査指標に「構成力」が含まれるため、演奏時間を超えたり、時間が満たない場合、また時間内に課題曲数を満たない場合は減点の対象となります。
・同じ曲でも、楽章が異なれば、ひとつの楽章を1曲とみなします。
・「クラシック」楽曲とは、一般的なクラシック音楽の範疇に限ります。また、予選・本選ともにアコースティック楽器以外の演奏はみとめません。(電子楽器・音響機材不可)
・本選では、トーク用にワイヤレスマイクを舞台下手側に2本用意します。使用の有無は自由です。
・予選・本選ともに公開オーディションとなります。予めご了承ください。
・譜めくりが必要な場合は各自で用意してください。
審査員プロフィールはこちらから

第11回サンハート・アンサンブル・コンクール~聴衆賞審査員募集~

event

日時 2022年
【予選】10月15日(土)13:00開演
【本選】10月16日(日)11:00開演
※本選のみ聴衆賞の審査を行います。
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
第11回サンハート・アンサンブル・コンクールでは、下記3部門のオーディションを開催します。

《オーディション部門》
「弦楽ピアノデュオ」「管楽ピアノデュオ」「室内楽」

本選では、一般のお客様から募集した「聴衆賞」の投票もございます。
あなたの心に響いたアーティストを是非応援してください。
料金 無料・入場自由
申し込み方法
(チケット販売)
申込不要
当日会場窓口にて受付いたします。
募集要項 《参加資格》
●小学生以上
●本番開始から終了まで全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート045-364-3810

聴衆賞-表面

聴衆賞-裏面

【完売】10月 ホールでピアノを弾いてみませんか?

event

日時 10/3(月)
10/4(火)
10/19(水)
10/31(月)
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
【ホールを借りる前のお試し企画!】

「ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しのホールをフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度に音楽ホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。
料金 1時間 2,000円(手数料別)
申し込み方法
(チケット販売)
【一般発売】2022年9月5日(月)午前10時〜

【販売方法】 チケットペイ(webのみ)
 ※先着販売となります。開催日の2日前まで販売します。(完売の際はご容赦ください)
 ※お一人様2枠までのご購入とさせていただきます。
 ※支払い期日までにご入金がない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。
 ※会館窓口での販売はございません。また、電話でのご予約も承っておりません、予めご了承ください。
 ※一旦お求めいただきましたチケットは、いかなる理由であってもお客様都合による返金はいたしません。

【当日の流れ】
会館受付にて、お名前、ご予約時間をお申し付けの上、予め発券したチケットをご提示ください。
 ※電源使用(200円)、追加照明(400円)をご希望の方は当日会館窓口にて現金でお支払いください。
 ※チケットご購入ご本人以外のご利用はお断りいたします。
お問い合わせ 横浜市旭区民文化センターサンハート
045-364-3810(9時~21時不定休)

10月チラシ

10月チラシ裏