主催公演

ホーム » 主催公演 »

サンハート区民企画2017 バレンタインコンサート

サンハート区民企画2017 バレンタインコンサート

event

日時 2017年2月12日(日)
13:30開場
14:00開演
会場 サンハートホール
出演 杉本正と横浜弦楽五重奏団
吉川秋子(Vn)、鈴木葉子(Vn)、泉恵子(Va)、只野晋作(Vc)、杉本正(Cb)

ゲスト
吉田真梨(Pf)、吉川禎一(Tp)
内容
プログラム
第1部 トランペットとピアノを迎えて
♪ピアノ七重奏曲(サン=サーンス)
♪ピアノ六重奏曲(メンデルスゾーン)

第2部 クラシックスペシャルセレクション
♪オペラ「フィガロの結婚」より序曲(モーツァルト)
♪威風堂々(エルガー)
♪アンダンテ・フェスティーヴォ(シベリウス)
♪組曲「惑星」より木星(ホルスト)
料金 全席指定
前売2,500円(当日2,700円)
ペア券4,000円(前売のみ)
申し込み方法
(チケット販売)
横浜市旭区民文化センター サンハート(窓口・電話)
045-364-3810(9時~21時/不定休)
11月14日(月)より販売開始!
※前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。
備考 横浜市旭区民文化センター サンハート
045-364-3810

1104_A4_va_omo_

1104_A4_va_ura

Sugimoto2

集合写真2

◆出演者プロフィール◆

【杉本正と横浜弦楽五重奏団】
横浜弦楽五重奏団は1997年に結成された。コントラバスの入った五重奏の特徴は通常の四重奏より音色に厚みが増し、強いリズム感が加わること。オーケストラで使われる弦楽器の音域を完全にカバーすることから「小さなオーケストラ」とも言われる。主宰の杉本正は神奈川県立希望ヶ丘高校、武蔵野音楽大学卒業。コントラバスを松野茂、檜山薫、ロドニー・スラットフォード(ロンドン・ロイヤルカレッジ教授)、ブラッドリー・オブランド(シカゴ交響楽団副主席)の各氏に師事。1983年に神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団。1997年より横浜弦楽五重奏団を主宰。2011年にビオリスト泉恵子とデュオ・オブリガートを結成。旭区市沢町在住。

【吉川禎一(トランペット)】
国立音楽大学卒業。トランペットを北村源三、熊谷仁士の両氏に、室内楽(金管アンサンブル)を伊藤清、三浦徹の両氏に師事。H.P.Schuh、W.Singer、K.Groth各氏のマスタークラスを受講。現在、フリーの奏者としてオーケストラ、室内楽、アンサンブルなどを中心に活動。神奈川県立弥栄高等学校芸術科非常勤講師。相模原音楽家連盟会員。

【吉田真梨(ピアノ)】
大和市出身。神奈川県立湘南高校を経て、国立音楽大学作曲科を首席で卒業。2007年に渡仏し、2012年パリ国立高等音楽院作曲理論科第二課程(修士課程)及び管弦楽法科をいずれも最優秀の成績で卒業。またラヴェル音楽院ピアノ伴奏科にて満場一致の最優秀賞を獲得。帰国後、作編曲・演奏の両方で活動中。国立音楽大学、尚美ミュージックカレッジ専門学校、島村楽器にて後進の指導にあたっている。