ドラマチックリーディング・ワークショップ
日時 | 6月23日~7月21日毎週木曜日 7月23日(土) ※発表会開催予定 10:00~20:00(仮) |
---|---|
期間 | 6月23日~7月21日毎週木曜日 昼コース 13:30~16:30 夜コース 18:15~21:15 |
会場 | サンハート ホール |
講師 | 中野 志朗(文学座 演出家) |
内容 プログラム |
2022年度でサンハート演劇WSは10回目の開催となります。ワークショップを通じて「演じること、表現すること」を学び、人との繋がりを感じられるような演劇を目指しております。新型コロナウイルスが落ち着かない状況ではございますが、感染対策を徹底して開催致します。私たちと一緒にお芝居をしてみませんか?気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
料金 | 一般 12,000円、ユース割 10,000円(24歳以下) |
申し込み方法 (チケット販売) |
2月1日(火)10:00~ 6月18日(土)まで こちらのフォーム からお申込み可能です 【チラシ裏面からの申込の場合】 申込書に必要事項を記入の上、直接ご来館、郵送・FAX・メールにてお申込み、またはチラシ記載のQRコードを読み取り申込フォームにてご記入ください。申込確定通知をメールでお送りします。参加料のお支払は、6月23日(木)の初日に頂きます。稽古10分前には到着し、お支払を済ませてからワークショップにご参加ください。 |
募集要項 | ・10代から80代までの男女 ・発表会日を含め、全日程に参加可能な方 ・意欲的に活動に参加できる方 |
定員 | 各コース 20名 ※昼コース・夜コース共に定員に達しました。キャンセル待ちとなります。 ※先着順となります ※各コース6名以上集まらなかった場合、中止になる場合がございます。 |
お問い合わせ | 旭区民文化センターサンハート 045-364-3810(9時~21時 不定休) |
5日間の充実した稽古の後、本番を迎えます。台本の世界に跳び込みましょう。未経験者も大歓迎!
ドラマチックリーディングって何?
台本を読みながら、舞台上を歩いたり多少の動作が加わって行うスタイルです。台本を持った状態で行いますので、台詞の暗記は必要ありません。ただ台詞を覚えなくていいからといって、演劇よりも簡略化できるものではありません。むしろ普通の舞台のセリフより高いセリフ術が要求されます。体で表現しない分、台詞だけで伝えなくてはなりません。
チラシダウンロード