Nomad Trio “Le Clair”
洗足学園音楽大学を卒業した3人で結成されたトリオ。
「Clair」とはフランス語で「明るい光」を意味する。フルート2本とピアノが織りなす光のような響きで「音楽の持つ可能性」を伝えるべく演奏活動をしている。2020年結成。第9回サンハート・アンサンブル・オーディションにて
優秀賞受賞。第22回大阪国際音楽コンクール アンサンブル部門 第3位。
飯野尚倫 Naomichi Iino -flute-
千葉県出身。12歳からフルートを始める。第3回全日本高等学校管打楽器ソロコンクール最優秀賞受賞、第22回KOBE国際音楽コンクール木管C部門優秀賞。第29回宝塚ベガ音楽コンクール一般部門入選。第22回日本演奏家コンクール木管部門特別賞。第9回サンハート・アンサンブル・オーディションにて優秀賞受賞。大学内にて2015年度特別選抜演奏者に認定される。洗足学園音楽大学管楽器コースを卒業し、現在フリーランスとして活動している。
今橋夢佳 Yumeka IMAHASHI -flute-
東京都出身。11歳よりフルートを始める。2018年洗足学園音楽大学管楽器コースフルート専攻、2020年同大学大学院音楽研究科器楽専攻を 修了。第1回Kフルートコンクール大学生・一般の部第3位(最高位)。第76回東京芸術協会新人オーディション室内楽部門奨励賞。第9回サンハート・アンサンブル・オーディション優秀賞。第10回ドルチェ楽器デビューコンサー トin東京、銀座山野楽器主催「若きフルーティストたちによる響演 vol.5」に出演。近年は首都圏での演奏活動や講師活動を はじめ、ティーチング・アーティストとしてのアウトリーチ、ブライダルでの演奏など、幅広く活動している。これまでにフルートを中村明子、泉真由、吉岡 次郎、室内楽を故立花千春、山根公男、吉田將、石田多紀乃の各氏に師事。P.ベルノルド、M.モラゲスの各氏のマス タークラスを受講。(財)ヤマハ音楽振興会認定講師。洗足学園音楽大学院特別研究生。
安藤真伊 Mai Ando -piano-
神奈川県出身。洗足学園高等学校音楽科を経て、洗足学園音楽大学ピアノコース(アンサンブル・スタディクラス)を優秀賞を得て卒業。同大学院研究科ピアノコースを修了。第9回サンハート・アンサンブル・オーディションで優秀賞を受賞。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016およびラ・フォル・ジュルネTOKYO2018丸の内エリアコンサートに出演。洗足学園音楽大学平成28年度卒業演奏会に出演。2017年、「大学院コンチェルトの夕べ」にて、A.ジョリヴェ/トランペット、弦楽とピアノのコンチェルティーノをフィリップ・ベルノルド指揮、洗足学園音楽大学室内管弦楽団と共演。これまでにピアノを皆川純一氏に師事。室内楽を、石田多紀乃、故立花千春、安永徹、市野あゆみ、菅井春恵の各氏に、器楽伴奏法を浦壁信二氏に師事。現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員及び、特別研究生。
■ワンコインコンサートとは…?
「サンハート・アンサンブル・オーディション」にて、「優秀賞」を受賞した方々にご出演いただくコンサートです。「普段着の音楽をあなたに」をテーマにどなたにも楽しんでいただけるようなプログラムをご用意しております。ワンコインで充実した時間をお過ごしください。
2016.05.30
ワンコインコンサートvol.1
2016.07.31
ワンコインコンサートvol.2
2016.11.15
ワンコインコンサートvol.3
2017.03.21
ワンコインコンサートvol.4
2017.08.06
ワンコインコンサートvol.5
2017.11.22
ワンコインコンサートvol.6
2018.03.30
ワンコインコンサートvol.7
2018.08.05
ワンコインコンサートvol.8
2018.12.16
ワンコインコンサートvol.9
2019.07.01
ワンコインコンサートvol.10
2019.09.06
ワンコインコンサートvol.11
2021.03.15 【中止】
ワンコインコンサートvol.12
2020.12.3
ワンコインコンサートvol.13
2021.3.28
ワンコインコンサートvol.14
2021.5.8
ワンコインコンサートvol.15
2021.11.28
ワンコインコンサートvol.16