ワンコインコンサートvol.5
日時 | 2017年8月6日(日) ①・②ともに完売致しました! たくさんのお問合せありがとうございました。 |
---|---|
会場 | サンハート 音楽ホール |
出演 | Trio Stella ~トリオ・ステッラ~ 高宮城 凌(ヴァイオリン) 松本 亜優(チェロ) 久保山菜摘(ピアノ) |
内容 プログラム |
①11:00開演 0歳児からのコンサート ♪ 美女と野獣/A.メンケン ♪ ピアノ三重奏曲第39番「ハンガリー風」より/F.ハイドン ♪ 小さな世界/シャーマン兄弟 他 ②14:00開演 大人向け ♪ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番より抜粋/J.S.バッハ ♪ ポロネーズ 第6番 「英雄」op.53/F.ショパン ♪ ピアノ三重奏曲第1番op.49より/F.メンデルスゾーン 他 |
料金 | (11:00の公演のみ、膝上のお子様無料) 完売しました。当日券はございません。 |
申し込み方法 (チケット販売) |
横浜市旭区民文化センター(窓口・電話) 045-364-3810(9時~21時/不定休) ※完売しました。当日券の販売はございません。 |
お問い合わせ | 横浜市旭区民文化センターサンハート 045-364-3810(9時~21時/不定休) |
Trio Stella ~トリオ・ステッラ~
◆高宮城 凌(ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学Student’s Concert、室内楽演奏会、卒業演奏会に出演。いしかわミュージックアカデミー2008にてIMA音楽賞を受賞。おきでんシュガーホール新人演奏会オーディションにてグランプリを受賞し、スウェーデンにて、大勝秀也氏指揮、マルメ交響楽団と共演。東京音楽コンクール入選。定期演奏会にて大友直人氏指揮、琉球交響楽団と共演。ヴァイオリンを高宮城徹夫、屋比久潤、原田幸一郎、神谷美千子の各氏に師事。室内楽を原田幸一郎、毛利伯郎、徳永二男、堤剛、山崎伸子、磯村和英、池田菊衛、クァルテット・エクセルシオの各氏に師事。サントリーホール室内楽アカデミー第3期フェロー。
◆松本 亜優(チェロ)
9歳よりチェロを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。第5回日本演奏家コンクール弦楽器部門第3位。第51回鎌倉市小中高学生音楽コンクールチェロ部門第1位。第5回多摩フレッシュ音楽コンサート弦楽器部門優秀賞。第11回いしかわミュージックアカデミー奨励賞。第20回日本クラシック音楽コンクール弦楽器部門第3位。サントリーホール室内楽アカデミー第3,4期フェロー。アンネ=ゾフィー・ムター、チョーリャン・リン等と共演。これまでに毛利伯郎、藤村俊介、渡部玄一、故鷹栖光昭の各氏に師事。
◆久保山菜摘(ピアノ)
2006年ピティナコンペティションF級金賞。2013年飯塚新人音楽コンクール第1位。2016年ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位。カワイ音楽コンクールSコース 銀賞。サントリーホール室内楽アカデミー 第4期フェロー。5年生の平和学習で「世界中には苦しんでいる人達が沢山いる」ということを知り、6年生よりチャリティーコンサートを開催。花乱社より母の久保山千可子との共著「なっちゃんの大冒険」が書籍と絵本で出版される。2012年度ヤマハ音楽奨学支援奨学生。2017年度宗次エンジェル奨学生。2015年桐朋学園大学音楽部ピアノ科を首席で卒業。宮内庁主催桃華楽堂新人演奏会に出演。現在、桐朋学園大学研究科3年生。作曲を森山智宏、ピアノを二宮裕子、練木繁夫に師事。