みんなでつくる はじめての読書会 Vol.4
日時 | 2023年2月19日(日) 読書会▶10:00~12:00(9:45開場) 交流会▶12:00~13:00(自由参加) |
---|---|
会場 | ミーティングルームAB |
講師 | ながいあつこ 迫 祐子 |
内容 プログラム |
~地域の皆様とご一緒に…本をめぐって、語り合うゆたかなひとときを~ ◎第4回目のテーマは「生きることと働くこと」 日々の生活を紡ぐ中、大事にされている本やターニングポイントとなった本はありますか? 好きな小説の主人公の生き方や著名人のエッセイ等、本のジャンルは自由! 皆さんが思い浮かぶ本を持ち寄って『生きることと働くこと』について語り合いましょう。 |
料金 | 500円(当日支払) |
申し込み方法 (チケット販売) |
こちら からお申込みください! 〇参加費は、当日のお支払いをお願い致します。 〇キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合は料金を請求させていただく場合もございます。 |
募集要項 | <持ち物> ●テーマに沿った本 <注 意> ●ご自宅で体温を測ってからお越しください。37.5℃以上の方は、お休み頂きます様ご協力お願い致します。 ●ご参加の際は必ず「不織布マスク」を着用ください。 |
定員 | 6名 ※定員に達し次第キャンセル待ち受付いたしします。 |
お問い合わせ | 旭区民文化センターサンハート TEL:045-364-3810(9~21時・不定休) |
<読書会の流れ>
こちらの流れはあくまでも予定となります。参加人数や当日の進行状況によって、多少前後する可能性もございます。
09:45~▶▶開場
10:00~▶▶ はじめの挨拶
自己紹介
本の紹介
意見交換・質問タイム
11:55~▶▶ おわりの挨拶
12:00~▶▶ 交流会
チラシダウンロード