サンハート区民企画 あさひ名画座 第10弾 若い人
日時 | 7月2日(日) 13:00 開場 13:30 上映 売切れ |
---|---|
会場 | サンハート ホール |
料金 | 前売700円 当日800円 売切れ 当日券の販売はございません |
申し込み方法 (チケット販売) |
045-364-3810(9時~21時/不定休) 4/17(月)より発売開始! ※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立見席はございません。 ※未就学児入場不可。 売切れ 当日券の販売はございません |
お問い合わせ | 横浜市旭区民文化センター サンハート 045-364-3810 |
石原裕次郎(1934-1987)没後30年追悼企画
石原裕次郎・浅丘ルリ子・吉永小百合 豪華三大スターの競演!原作は女子高を舞台に繰り広げられる青春恋愛小説、
石坂洋次郎の古典的名作!
恋とは?愛とは?教育とは?親子とは?
美人教師と美少女との三角関係の行方、それぞれを想い、最後に下す決断とは?
【物語】
ミッション系女子高の若き新任教師・間崎(石原裕次郎)は同僚の橋本(浅丘ルリ子)にほのかな想いを寄せていた。
彼のクラスには美人で頭は良いが、自由奔放で激しい感情をぶつける江波恵子(吉永小百合)がいて、何かと間崎に絡んでくる。ある日、橋本から恵子の作文を預かり、彼女の複雑な家庭環境を知った間崎。思春期の恵子が父親の愛情に飢え、間崎に激しい恋愛感情をぶつける心情を察する橋本は、間崎が恵子を救えるのではと考え、間崎に対して距離を置くことになる。やがて修学旅行で恵子が無断外出し、間崎と恵子の良からぬ噂が立つのだが・・・・・・
【見どころ】
自由で明るく、開放感にあふれるミッション系女子高にやってきた新任教師を溌溂と演じる石原裕次郎。和服姿も眩しく、清楚で控えめながら凛として強い意志を秘めた先生役の浅丘ルリ子のファッションモデルのような美しさ。そして意外にも、優等生とは正反対の奔放で葛藤する問題児を体当たりで演じる吉永小百合のはち切れんばかりの若々しさ。北村和夫の珍しいアクションや大坂志郎と三崎千恵子の掛け合い、殿山泰司のとぼけた演技なども要所要所で楽しませる。当時の東京駅、銀座の数寄屋橋、湯島天神やニコライ聖堂、ロケ地となった長崎の町並みや懐かしい車なども見られる、日活黄金期の代表的作品。
【スタッフ】
監督:西河克己 脚本:三木克己 音楽:池田正義
原作:石坂洋次郎
【キャスト】
間崎慎太郎(新任数学教師):石原裕次郎
橋本スミ子(同僚教師):浅丘ルリ子
江波恵子(女生徒):吉永小百合
他に大坂志郎/三崎千恵子/小沢昭一/北村和夫/殿山泰司など