サンハート区民企画 あさひ名画座 第8弾 しゃべれどもしゃべれども
日時 | 2016年10月2日(日) 13:00開場 13:30上映 |
---|---|
会場 | サンハート ホール |
料金 | 全席自由 前売500円 当日700円 |
申し込み方法 (チケット販売) |
横浜市旭区民文化センター サンハート(窓口・電話) 045-364-3810(9時~21時/不定休) 好評発売中! ※前売り券が完売した場合、当日券の販売・立ち見席はございません。 ※未就学児入場不可。 |
お問い合わせ | 横浜市旭区民文化センター サンハート 045-364-3810 |
伝えたい・・・・・・誰かを 何かを 「好き」という想い
しゃべれどもしゃべれども
■映画単独初主演 国分太一が落語家を熱演!!
TOKIOの国分太一が待望の映画単独初主演!誠実で真っすぐな若手落語家を生き生きと演じ切り、絶賛された。なかでも落語家顔負けの「火焔太鼓」は必見!国分太一演じる三つ葉の教室に通うことになる女性には、モデルのほかドラマ、CM、映画で絶大な人気を誇る香里奈。三つ葉の祖母・外山春子に八千草薫、三つ葉の師匠・今昔亭小三文に伊藤四朗が加わり、絶妙な間合いと存在感のある演技で作品を支えている。
■観ると元気になれる爽やかな青春感動ドラマ!!
古典を愛する二つ目の落語家・今昔亭三つ葉。思うように腕も上がらず、悩んでいる彼が、ひょんなことから「話し方教室」を始めることになった。生徒は口下手な美人・十河五月、クラスになじめない少年・村林優、元プロ野球選手・湯河原太一の3人。果たして、それぞれの想いは上手く伝わるのだろうか・・・。不器用な人間たちが、ともに成長し、新しい一歩を踏み出そうとする人情と友情と愛情の物語が、現代人の心を解きほぐし、清々しい感動をもたらす!ぴあ満足度ランキングで「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」に続き第2位を獲得!文部科学省の特別選定作品。
■主題歌は”ゆず”書き下ろし「明日天気になぁれ」
等身大の歌詞で日本中から共感を得ている”ゆず”が主題歌を書き下ろし。映画の世界観にインスパイアされたメロディと歌詞が、ラストシーンの幸福感をさらに生き生きと盛り上げています。
[キャスト]
今昔亭三つ葉 国分太一
十河五月 香里奈
村林優 森永悠希
湯河原太一 松重豊
外山春子 八千草薫
今昔亭小三文 伊藤四朗
[スタッフ]
原作:佐藤多佳子(新潮文庫刊)
脚本:奥寺佐渡子「時をかける少女」「学校の怪談」
監督:平山秀幸「愛を乞うひと」「魔界転生」「レディ・ジョーカー」
主題歌:「明日天気になぁれ」ゆず
(セーニャ・アンド・カンパニー)