主催公演

ホーム » 主催公演 »

サンハート区民企画 あさひ名画座 forキッズ
ムーミン谷の彗星 Comet in Moominland

サンハート区民企画 あさひ名画座 forキッズ
ムーミン谷の彗星 Comet in Moominland

event

日時 2019年
8月9日(金)
10:00 開場
10:30 上映
会場 サンハート ホール
内容
プログラム
彗星が大接近する中、ムーミントロールはムーミン谷からおさびし山の天文台へ。
激流の川下り、谷間や岩場、暗い森や干からびた海、竜巻と熱暑など、さまざまな困難を乗り越えて、仲間たちと旅を続ける――

原作者トーベ・ヤンソンが自ら監修。
生涯で最も愛したパペットアニメ(TVシリーズ)の長編映画化作品。



■ママも安心嬉しいサービス!

●ぐずっても大丈夫     
●授乳室あり          
●おむつ替えスペースあり  
●ベビーカー置き場あり 
●途中入退場可能 
●マットで寝ながら鑑賞   
  
料金 [全席自由]
一般¥800
小学生以下¥300
親子ペア券¥1,000(前売りのみ)
申し込み方法
(チケット販売)
一般発売:5月27日(月)10時~

[サンハート窓口・電話]
045-364-3810(9時~21時 不定休)

[インターネットでのお申し込み]
カンフェティ
チケットぴあ Pコード:559935
お問い合わせ 旭区民文化センターサンハート 
045-364-3810(9時~21時 不定休)

010809あさひ名画座ムーミン_表面

チラシダウンロード

ウェブサイトにてチケットをご購入いただけます。
・「サンハート友の会」割引は適用されません。
・別途手数料が必要になります。

「サンハート友の会」割引あり
チケットを10%割引にてお買い求めいただけます。
※ペア券は、会員様と同伴者一名様分(1セット)の料金が割引対象となります。

 

 

彗星からみんなを守れ!ムーミンと仲間たちの大冒険!

■物語

ある朝、ムーミントロールが起きると空も川も森も、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんは「空から恐ろしい彗星が地球にやってくる前ぶれ」だという。ムーミンパパとママはムーミントロールとスニフをおさびし山にある天文台に行かせ、事実を調べさせることにした。パパが作ったいかだで出発した二人は河原でスナフキンに出会い、旅の仲間になる。三人はガーネットの谷で化け物から逃れ、荒れ狂う地下の川を下って岩を上り、天文台にたどり着く。そこで天文学者から彗星があと4 日と4 時間4 分44 秒後にやってくると聞き、みんなに知らせるため急いで家に帰ることにする。しかし、帰り道にも様々な困難が待ち受けていた。果たして、ムーミンと仲間たちは4 日以内にムーミン谷へ無事にたどり着くことができるのか?

■みどころ
原作者がもっとも愛したムーミン・アニメの「元祖」
本作のもとになったパペットアニメはTVシリーズとして1978年~82年にポーランドで作られ、その制作にはトーベ・ヤンソンも深くかかわっていました。このシリーズをヤンソン生誕100年(2014年)を機に、カラー修正・再編集し、長編映画化したのが本作です。原作はムーミンの物語の中でも名作の1つとされる『ムーミン谷の彗星』で、ムーミンとスナフキン、スノークのお嬢さんが初めて出会う重要な作品。豊かな色彩で作りこまれた背景に手作り感いっぱいのフェルトや布で作られたパペットが楽しい、原作者トーベ・ヤンソンがとても愛した作品と言われています。

映画の中の素敵な言葉に注目
ガーネットの谷で宝石に目がくらんだスニフにスナフキンがつぶやく言葉――何かを自分のものにしたいと思うと難しい、見たものはカバンではなく頭にしまい、それで立ち去ればいい――。あるいは帰り道、森の中でコンパスが壊れた時――直感に従って進もう。もともとコンパスなんて信用していない。自然な直感をダメにするから。苔で判るんだよ。苔は必ず木の北側に生えるんだ――などなど、キラリと光る名言が。特にラスト、地球、自然、家族への愛を感じさせる語りは原作者トーベ・ヤンソンの思いが詰まって心に染み入ります。

■スタッフ
製作:トム・カーペラン
監督/編集:マリア・リンドバーグ
原作:トーベ・ヤンソン『ムーミン谷の彗星』(講談社刊)
脚本:ヨエル・バックストロム、リヴォ・バリック、ミンナ・カルヴォネン、アンドレ・ラーソン
主題歌:ビョーク
歌詞:Sjon
オリジナル・アニメーション脚本:マリア・コッサコフスカ、ルツィアン・デンビンスキ
オリジナル・アニメーション:エヴァ・バンコフスカ、エヴァ・プシイェムスカ、ヴェスワヴァ・ブチェック、バルバラ・ディフダレヴィッチ、エヴァ・グウォデック
映像変換・修復・カラーコレクション:WFDiF

日本語吹き替え版/声の出演

ナレーション:白鳥英美子
ムーミントロール:高山みなみ
ムーミンママ:谷育子
ムーミンパパ:大塚明夫
スニフ:中尾隆聖
スナフキン:子安武人
ナレーション:白鳥英美子

2010年/フィンランド・ポーランド・オーストリア
カラー75分
提供・配給:Child Film+kinologue

過去のあさひ名画座